今、彼女の事を話そう03
この春、クラス進級を果たした “私のダンス仲間” について。この進級を、ご家族様も、
彼女が通うスポーツクラブの方々も、福岡!?のお友達もご存知でした。彼女が皆さんに
報告していた事、何とも嬉しい・・・ 日頃から彼女が、ダンスを話題にしていた証しだから。
月曜日のブログで、大規模公演開催の裏には “彼女の快進撃” があった、と申しましたが、
具体的には・・・、観客数 1000名強のうち、1割程度が彼女からの誘いによるお客様でした。
破格の営業マン!と思うじゃないですか。でもね、本人はね「私も、こんなに誘えるとは
思わなかった。人に声をかけるとか、そんなに得意じゃないから」って感じの事を言った
と記憶してます(余談だけど、彼女は明るくて快活ですが、繊細さも持ってると思うの)。

彼女の営業の極意は “チラシは、ためらわずに、まず渡す”。いわく「本当にイイ舞台
だからさ、見てほしくて・・・」との事(ありがたいな・・・)。でもね、それだけで、人は
入場料を払ってまで来場するだろうか? 誘ったのが “彼女だから” だと思うんですよ。
この度、彼女が通うスポーツクラブの方々から伺いました。彼女はいつも、スタジオの
右前に立ち、FDCスクールの振付をひたすら練習していたとか(泣けてくる・・・)。
そんな真っ直ぐな姿を見て、舞台に興味が湧いた方もおられるのではないでしょうか。
彼女経由のご来場者様の多くが、スポーツクラブの方々だそうです。
日頃の様子や会話から、彼女の一途なダンス熱は、周りへ伝わっていた事と存じます。
彼女の誘いをお受け下さって、私どものダンス公演へ足をお運び頂きました全ての皆様に、
改めて心より御礼を申し上げます。
◆彼女はブログを書いていました。
私も度々拝読していたんですよ。
↓ 明日へ続く。レッツ!プッシュ!!
【 仙台大衆舞踊団2020・ちら見 】