2022/03/24

初の落下物 ~3月の地震02

大きな地震の翌朝、スタジオの確認へ。

仙台の地下鉄が運休となっており、中心部へ
向かう道路は、動く事の無い車列が連なって
おりましたね。大渋滞です。よって、私は、
出勤の波から遠ざかるルートを走りました。

震災の時のような道路の亀裂や盛り上がりは、
今回無かったようです。液状化で泥まみれに
なった当方の駐車場も、今回は大丈夫でした。

スタジオの室内は、2つだけ落下物が。
地震による落下物は初!なんですよ、実は。
フォトフレームが落ちて、前面のガラスが
割れました。これは危ない! 固定の為の
テープが、劣化で外れてしまったんですね。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

震災でも落ちなかったコノ子も・・・

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団


◆事務室の中のカウンターが、
ちょっと面白い事になっていたんですよ。
↓ なになに?? レッツ!プッシュ!!



【 スウィートなメレンゲ 】
2022/03/23

大地震と猫 ~猫バカ日記

大きな地震の時は、毎度そうですが・・・

猫は、乱れ跳ぶ!!

わたくし、どっしりしたダイニングテーブル
の下に潜りましてね、猫たちへ向けて、
「おいで」と手を差し伸べるんですが、
だ~れも聞いちゃ~いない。

今回も、誰も、救えませんでした。

揺れが収まってから、猫の点呼を取ります。
これがまた、見つからないんですよ。
怯えて、物影にひそんでいる・・・

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

かわいそうに。
体に触れるとガチガチ。硬直しています。

落ち着いて頂く為、ちゅ~るを差し上げても、
若い猫たちは、再び物陰へ戻っていきます。

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

一方、初老のモグ兄と、中年の花ママは、
ソファーで寝ておりました。猫も年の功??


◆人生(にゃん生)初の大地震に、
ちょこ太は一睡もしませんでした。
翌日の午後から爆睡でございます。
↓ お気の毒。レッツ!プッシュ!!



【 ブギー・ワンダーランド01 】
2022/03/22

当日の部屋 ~3月の地震01

昨年も今年も、3月に大きな地震ですね。
強い揺れに見舞われた皆様には、まだ片付け
に追われてらっしゃるかもしれませんね。
どうぞお身体をご自愛願います。

わたくしの住む地域は、電気ガス水道とも、
無事でございました。過去に起きた数々の
地震で、家の中の危ない部分が減ってゆき、
今や背の高い家具も殆どありません。が・・・
クローゼットは、毎度、全開する!!

大きな地震2022.3月

壁一面の収納。震災の時には、沢山のモノが
降り注ぎました。特に、天井間近の棚から、
重い荷物が落ちてきて・・・。高さと重さが
相まって、大変危なかったのです。

只今、ここに仕舞っているのは、ほぼ衣装。
ドアが開いても、危ないモノは出てきません。

衣服が散らかってしまった部屋の中で、
異様な部分が・・・。へ?崩れないの??

大きな地震2022.3月

壁にかけてある飾りは、傾くものの、
案外落ちません。震災の時もそうでした。

大きな地震2022.3月


◆揺れる方向も、関係あるんでしょうね。
明日は、当家の猫族の様子を・・・
↓ にゃん! レッツ!プッシュ!!



【 負けるな!SING! 】