海のそば ~震災から11年(1)
出無精のアタクシ。これまで、年がら年中、
夏用のランニングシューズでした。
軽くて楽♪ 街へ行く程度なら大丈夫です。
しかし、この冬は、自然のそばへ行く。
G.T.HAWKINSのトレッキングシューズを
履いてみましたら・・・、足先が温かい・・・
あ!コレ!! しもやけに優しいじゃん♪

海のそばを、車で走っているとね、
みんな、同じ様相なんですよね。
海との境には、堤防が延々と続く。
堤防の手前には、のぺーっとした公園が定番。
だから、私は、どこを走っているのか、
分からなくなるんですよね。
(ん? それは地理に恐ろしく弱いから?)
「この辺は、ずっと、
民家があったんだよ・・・ 沢山。
全部無くなってしまった・・・」
どんな景色だったんでしょう。
それぞれの土地で雰囲気が違ってたのかな・・・
◆先日、宮城県の最南端にある山元町へ
行ってまいりました。中浜小学校へ・・・
↓ 明日へ続く。レッツ!プッシュ!!
【 玄奘三蔵 】