2022/03/29

涙の理由 ~元泣き虫02

信じないかもしれませんが、あたくし、
根は、引っ込み思案です。・・・ へへっ。

ダンサーなどという、人前でパフォーマンス
を披露する仕事をしていますが、子供の頃は
大人しく、涙目になる事が多かったなぁ~。

大人しいって事はね、からかわれやすいの。
「やめて」という声を出せないんだなぁ~。
で、涙が出てしまう。

人前が苦手で、授業で先生に当てられると、
答えは分かってるのに声が出しにくくなる。
で、涙が出てしまう。

ピアノのお稽古中に泣いた理由はね・・・

先生が鍵盤でジャーンとひいた和音を、
楽譜に書き取る、って練習をしていた時、
「ド・ミ・ソ」というセットは正解だけど、
1オクターブ、間違って記述しちゃったの。
で、涙。・・・これは、悔し涙!!

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF
(↑インスタより。これ、私のピアノ。)

私、負けず嫌いなんだぁ~。

だからさ、悔し涙を見せるダンサーさんの事、
お気持ちが良く分かるんですよ。で、思う。

(*´゚∀゚`)=b イイ!!
そう! ここは、そうあってほしい所だ!!

できない理由を作って流す事もできるのにね、
問題へ体当たりしたから、悔し涙が出るのさ。
ぐっと我慢できる子だけじゃなくて、
涙目になる子にも “精神的な底力” はある
・・・って思っていますにょん♪


◆泣き虫過ぎて、学校から家へ電話来た。
「学校、面白くないんでしょうか?」って。
小学校の先生、ホントすみませんでした。
今だったら、ペラペラと理由を話せるのに。
↓ んだな。レッツ!プッシュ!!



【 負けるな!SING! 】