2022/04/30

今日もトンネル ~猫バカ日記

ちょこ太「へ? 何してるのか、だって?」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

ちょこ太「この穴は足を突っ込む所なのだ

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

ちょこ太「わたたたたぁあああ!!!」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家

ちょこ太「・・・。」

仙台の猫屋敷・ヒゲーニョ家


◆スリッパのトンネルに手を突っ込むとか、
ペットボトルの蓋を入れるとかが好き。
小さな蓋を口でくわえて、持ち歩きます。
それがまた、得意げで、めんこい♪♪
↓ さようかぁ~。レッツ!プッシュ!!



【 JAZZ☆FUNK 】
2022/04/29

ヤリタイ事への対処法02

ヤリタイ事に使える時間が少ないとして・・・
思う存分やれないのはストレスになるから、
いっそ全部やらない、という選択もあれば・・・

「思う存分やれないけれど、少しずつでも
前進したいから、今、出来得る限りをやる
という選択もございますね。

私はですね、これを “建設的に行動する”
ってゆーふーに捉えますね。良くしていこう
とする道の上には居るので、やらぬモヤモヤ
よりは気持ちが上を向く人もおられるかと。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

長く続けるって事は、その中にドラマがある。
良い時も悪い時もあるけど、学びや感動が
得られるんですよね。後から振り返った時に、
自分を誇らしく思うかもしれませんね♪

そうそう。昨日登場しました、
「死ぬ瞬間の5つの後悔」という本。
そちらに書いてあるんですよ。

「もしも死の間際になって、
 自分の人生を後悔したとしても、
 ありのままの自分を受け入れ、許す事で、
 心の平安を手に入れられる。」

だとしたら・・・、もう、
日頃から、そう致しませんか?

自分の本当の気持ち。ありのままの気持ち。
すなお~に耳を傾けて暮らしたほうが得策?


◆いつも、このブログでは、自分、自分って
ヤカマシイですけども、でもね、自分を幸せ
にしてやらんとさ。この世の中に幸せな人が
多ければさ、変な出来事は起こりにくくなる
ワケだから。。。みんなが幸せになるぞい?
(“幸福な人” の周りに居る人も、幸福度が
高くなるというデータもございまっすっ♪)
↓ ほほぉ~お♪ レッツ!プッシュ!!



【 みんなで踊ろう2021 】
2022/04/28

ヤリタイ事への対処法01

ダンスでも、それ以外の事でも、ですね、
何かをヤリタイという気持ちがあるとして、
ヤリタイ事に使える時間が少ないとして・・・

「思う存分やれないのなら
 気持ちが不完全燃焼するから
 いっそ全部やらない

のか

「思う存分やれないけれども
 少しずつでも前進したいから
 今、出来得る限りをやる

のか

皆さんはどちらでしょう??

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

どっちでも宜しいのですけどね。
両者について、私が思う事は・・・

前者。

モヤモヤして落ち着かないなら、諦めるのも
有りですね。但し、未練は極力減らして。

「死ぬ瞬間の5つの後悔」という本。
人生の残り時間が少ない事を分かっている
患者さん達の声が綴られています。
後悔トップ5のうちの1つがですね・・・

「自分に正直な人生を生きればよかった」

だから、思うんです。未練が残ると、将来、
後悔しちまうんでねーべか・・・のぉ~お。


◆私が諦めたもの・・・英会話です。笑
明日は、後者のほうについて思う事を。
↓ あいよ。レッツ!プッシュ!!



【 FDC・Dance File02 】