2022/04/01

目が覚めた日の話02

出不精歴30年にして、久々、早春の屋外へ。
外に3時間も滞在できた理由は・・・
不安よりも、好奇心のほうが勝ったから。

実は、私の出不精の理由、二大柱がですね、
「仕事が一番の楽しみだから」
「胃腸や腎臓が弱い体質だから」なのです。

仕事に関連して、一番困ってしまうのが・・・
素晴らしいお店にて、接待して頂く事。
申し訳ないほど少食で、大変恐縮致します。

そんな事情を、少しだけ話したんですよね、
キャンプ隊長に。(そう。久々の屋外は、
隊長に連れて行って頂いたのです 笑)

隊長いわく「そばにワイナリーがあって・・・
そこで食事しようか・・・って思ったけど、
こっちのほうがイイのかな~と思って」。

よくぞ、お察し下さいました。食事よりも、
キャンプの実演のほうが楽しいのです!

山のあとは、海へ。波の音も・・・30年ぶり。

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF

だだっぴろい一面の海を前にしながら、
内臓に響く波の重低音。波から音がする、
ってゆーよりは、空間に響き渡っていて、
何とも荘厳でした。すると、涙が・・・。

自然が私の目を覚ました☆って感じの瞬間
でしたね。出不精過ぎた事を反省です 笑


◆自然好きになるキッカケが、コレでした。
↓ さようか。レッツ!プッシュ!!



【 オトナ・オサレ・ジャズ 】