舞台の新コーナー考察中02
さて、今後の舞台内容について、
何か新しい企画を設けたいと思いまして。
新企画を用意したい理由の1つが、
私の裏方仕事を減らしたいから・・・なのです。
毎度、1000時間くらい下準備にかかるのね。
ナレーションの録音や編集を減らす為に、
以下のような企画を考えてみました。
<新企画・その3>
『みんなでエンドロール』(仮)
これまで事前録音で行っていた出演者紹介を
ダンサーの肉声によって展開する。
前のダンサーが次のダンサーを紹介。
各自、次のダンサーの為の紹介文を用意。
ひと捻りある文章だとイイですね。
あ!質問形式ってのは、どうでしょう。
「毎晩、月を眺めてるんですって?
・・・YU-KOさん!」
みたいに、プチ情報を入れ込んで♪
ご本人のYU-KOさんは、
「はい、○○ユウコです(本名とお辞儀)。
中秋の名月に心を奪われてます!」
次のダンサーのほうに、体の向きを変えて、
「今、山形に住んでるんですって?
・・・SINOさん!」などと振りますと、
ご本人のSINOさんは、
「どうも、○○シノでござーす(お辞儀)。
山形のログハウスへ移住しました♪
冬は当たり前のように雪かきですぅ~。」
みたいな感じでつなぐの、イイかもよ??

(↑ある日の楽屋より。エエ写真やん。)
じっくり紹介するので・・・
写真入りのパンフレット無し!!
\( ̄∀ ̄*)/
でも、プログラムは必要かしら。
“本日のお品書き” を配布しようかな♪
◆まぁ~だ、やってみたい事があるんです。
明日まで、この話でイイですか??
↓ 仕方ないわね。レッツ!プッシュ!!
【 みんなで踊ろう2021 】