2022/04/26

出たな、寛大マン!!

「ああ、子供の頃とは違う・・・のろい・・・」

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF

捻挫しないように、それはもぉ~お、
よちよちと注意深く、木の階段を下りる。

階段というよりは、小さなハードル。
木と木の間の土が無い!!
バスタブのフチ程度の高さを何度もまたぐ。

自然へGO!の1コマでございます。
(自分でドライブするのは億劫なので、
 いつものキャンプ隊長に、月に1、2度、
 自然まで運んで頂きます 笑)

「フキノトウと小さな橋を撮りたい・・・」

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF

で・・・、こんな写真が撮れました!!

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF

ってのはウソ。実はうまく撮れなくてですね、
コレは、隊長が撮影した写真です。

「私が撮りましたって事にして載せたら?笑」
などと言って、写真を譲って下さいましたが・・・
いいんですか?プロの写真を拝借して??

14年来、うちの舞台の映像を撮影頂いてます。
おまけで撮って下さった写真も自由掲載OK。
好きに使っていいよ・・・なんです。まったく
“俺様” 感が無い! そのおかげで、うちは、
すっかり恩恵を受けているのですが。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑例えば、コレとか。)

先日、モトクロスの写真を見せて頂きました。
海外のレースで撮影したものです。土の丘陵
と宙に浮くバイク。パッと見、黄色人種は
居ないような!?会場の賑わい・・・ザ☆海外。

写真の威力が凄いんですよね、貴重だしね。
でも隊長は、それ、人にポン!とドサッ!と
貸しちゃうらしい。思わず言いましたよ~
「これ!! すんごいお宝ですよ!!?」


◆すみませんでした。分からない私が、
力を込めて申しまして 笑(寛大過ぎる・・・
って驚いたんですものぉ~ん。)
↓ なるほどぉ~ん。レッツ!プッシュ!!



【 癒しの森へ Overjoyed 】