2022/06/14

ダンスよりも、むしろ緊張する 笑

ホールのステージを使ったダンス稽古。
7月に開催でございます。

そのイベントへ向けて、先日、
ダンサーさん達へ、あるお願いをしました。

「愛」と題して、何か語って下さい。とか、
「誠実」なエピソードを聞かせて。とか・・・

スピーチを依頼したんです。曲の紹介文や、
振付を踊った時の感想なども頼みました。

これまでの舞台では、音楽と台詞が録音済の
音源を用意し、ダンサーは、そのタイミング
に合わせて、ダンスや芝居を行っていました。
踊るってのは、非常に過酷ですからねぇ~、
それが限界だった!ワケです。

多くのダンサーが “生の声を披露する” のは、
今回が初☆となります。本格的な舞台を
再開する前に、新しい演出を見つけ出そう、
という試みなのですが・・・ 裏話としては、

うちのダンサーさんたち、
結構、それぞれ、オモシロイ!?

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより)

私が全メンバーへの連絡係をしていますから、
皆さんとメールや雑談を交わすのですね。
私の印象としては、みんな、漫画の登場人物
になれそうなほど特徴的というか・・・

自分は、そんな、普通ですよ、などと
思ってるかもしれませんが、いえいえ・・・

なかなか、味わい深いですよ。

演出担当の私からしますと、それは、
“我らがチームの財産” でございます。
活かさない手は無い!!


◆今後も順次、スピーチをお願い致します。
内輪的な面白さを開拓させてけろ♪
あ! あたしも、愛の賛歌、歌おうかしら♪
↓ シャンソン♪ レッツ!プッシュ!!



【 みんなで踊ろう2021 】