ヒマ人が気付いた事…
さて、今週は、現在 "ヒマ気味" の私が
見つけた「小さな幸せ」をご報告しました。
コロナ禍以降、舞台制作の忙しさから、
思わぬ形で開放されました。そーすると、
時間が怒涛のように奪われていた頃に比べて、
一瞬感じた「オモシロい」を、更にシツコク
味わう余裕が生まれた…そんな気がします 笑
自分の為に使える時間がある。
これが、どれほど、ゼイタクな事か…
うちのダンスチームは女性ばかりですから、
人によっては、数か所分の仕事、数家族分の
お世話を担っている方もおられましてね、
誠に頭が下がります。お稽古に来る時間が、
唯一 "自分だけの時間" だったりする。

(↑インスタより。FDCスタジオ前にて。)
急な事情で身動きが取れなくなる方もおられ
ますね。「みんな、交代制かい?」と思う程、
誰かしら大変な時期に入って...自由に使える
時間を失って…。でも、きっと大丈夫。
また "貴女が戻れる番" が、めぐってきます。
私は今、思います… 自分の時間が多い事に
麻痺したらマズいぞ、と。時間を含めて、
自分に余力があるのなら、周りの人たちと
幸せを分かち合える方向にも使いたい☆
(まずは自分の近くへ還元かな。でなきゃさ、
「ずっと一人で生きなはれ!」って話やん?)
◆先日、こんな事を言われました…
「ここ(=スタジオ)があるって事が大切。
(スタジオの存在に)安心する」。
嬉しいな… 有難う♪ 私は、優しく柔らかい
場所の中で生きていきたいんですよ。ここも、
そうありたい。で、今、そういう場所である
のは、皆さんが築いてきて下さったからです。
お互いを大切にし合うメンバーが居てこそ…
↓ 一人じゃ作れない。レッツ!プッシュ!!
【 みんなで踊ろう2021 】