2022/09/15

新しい楽しみを用意する

仕事上の大きな出費は、15年ごとに来ます。
経営を続ける限り、必ず訪れるサイクルです。
建物の修繕費が、一番大きいかなぁ~。
コロナ禍で収入プチダウンの折、1度目の
サイクルを無事に越えられた事は幸いでした。
(おかげさまで… ありがとう… ベロマッチ)

で♪ 車の新調まで済ませたら、兼ねてより
実行するぞ♪と、もくろんでいた事が2つ。

◎その1「お金がかからないほう」

長く出不精だったもんだから、道を知らない
ワケよぉ~。この度、念願のカーナビを
初導入しました。好きな時に出かけられる♪
今日行きたい!って時に、今日行ける♪

でも、秋…だなぁ~
熊のオヤツにならない場所へ行こう… 

仙台のダンサー☆ヒゲーニョ
(↑インスタより)

◎その2「お金がかかるほう」

大出費の時期を越えたので、改めて軍資金を
貯め…、いつか、スタジオ内を改装したい。
18年前、開設当時の私の財源では、キッチン
やシャワーの取付までは叶わなかったのね…

やっと "ちょい無駄" な方向へ手が出せそ♪
 ( *´艸`) くふっ♪

あたくし、ささやかながら、何かを完了させ、
順次、新しい楽しみを用意しております。


◆何で今、こんな記事を書いたと思う??
『もや~っとした未来像は叶わない』
…って思っちょるんです、あたくし。笑
↓ 明日も続き♪ レッツ!プッシュ!!



【 負けるな!SING! 】