2022/09/22

再来、オネスティ

本日のダンス動画は「オネスティ(誠実)」。

ええ"!? 先生、まだ、それ、踊ってんの?

そ~なのよ~。実は7月の舞台練習会の時に、
サビ直前でヘタこいた! 床が滑らなくて、
足がつかえてさぁー「あ~ 気に食わねぇ~、
YouTubeでリベンジだ!…DVDを配る前に」。
(近々、練習会のDVD配布します♪ 笑)

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

舞台練習会でのスピーチ、良かったなぁ~。

お稽古場で知り合った人達への感謝を述べて…
「誠実の意味の中に偽りのない心とあります。
これが私の気持ちです」で締めたShoukoさん。

"誠実を保ちながら生きる事の難しさ" を、
お話して下さったMIKAさん。

誠実=本心、ですからね。社会秩序を守る為
には、本音を隠す方が上手くいく場合も多い。
だからこそ、本音で接する=特別…なんです。

皆さんには、本心を明かせる人、居ます??

私は "胸の内" を話す事もあるな。それは、
相手を変えたいとか、倒すんじゃなくて、
理解を深める為に。漫画とは違ってさ、
好シーンにならぬ事もあるけどね!?

だってさ、周りの全員が本音ゼロの関係だけ
…ってゆ~んじゃ、あたしは窮屈ですもん。
「オネスティ」の歌詞と同じ。社交辞令でも
生きていけるけど、誠実の上で築いた信頼は
何倍も強くて、あたたかい… と思う。

【 誠実こそ、君から欲しいものなんだ 】
(※そのまんま拡散転載OK♪)


◆来週のダンス動画は、可愛いの♪にします。
最近、笑顔少なめの振付ばかりだったから 笑
↓ 明日へ続きやすっ。レッツ!プッシュ!!