気の迷い…かと。
「先生…、あれだけ稽古したかったのに、
なんだか急に、意欲が減っちゃって…」
今まで大好きだったのに、
急に意欲が減退する…
好きかどうか分からなくなる…
そんなお言葉を伺う事があります。
では、問いましょう…
好きかどうか分からないのは了解ですが、
じゃあ、嫌いになったのでしょうか??
ここで「はい、嫌いになりました」って、
ハッキリと答えられるなら、それはホントに、
アナタには必要無くなったんだと思います。
一方「嫌いでもない。分からないんです…」
ってゆ~時はですねぇ~
…アナタ、疲弊してませんか??
これはね、ダンスの練習で疲れてるとは
限らないんですよね。その他のモノゴト…、
仕事や家庭、人間関係、進路、体調不良など、
何かの事情が立て込んでたりするんですよ。
脳って、何かでキャパオーバーになると、
感情が鈍るようです。乏しい感情では、
好き嫌いの感度も下がって、どちらなのかも
分からなくなっちまうワケ。で、思うぞ…
そ~ゆ~時は、決めなくて良い。
ぼーっとするのだ!休むのだ!!

好きも嫌いも "分からない" ってオカシイ
と思わないかい?? 脳が元気になったら、
きっと、どっちなのか判断がつくものです。
正常に戻った時に後悔しないよう、まずは
落ち着いて…、即断せずに休憩です♪
たまに思うなぁ~、別にね、無理にダンスを
続けなくて全然イイんだけども…「この子、
今、止めたら、後の人生まで引きずるかも」。
そう感じたら、お節介な声をかける時もある。
(この現象、ダンスに限りませんね。
あらゆる事で起こる可能性があります。
で、私の周りを見渡してみると…
落ち込んだままの人って、案外居ない♪)
◆明日は、私のリラックス法をご紹介!
↓ ほほぉ~お。レッツ!プッシュ!!
【 愛はきらめきの中に 】