2022/12/01

チョモランマの装備で? ~再開計画01

束の間だろうと思っていた舞台活動休止は、
約2年に及んでおります。今年7月、ホール
を使った練習会だけは開催できましたけどね。
でも、未だ、集まる事は難しい状況です。

まずは来年、"簡易的な上演" からリスタート
ですな。ホールは2か月先の日がポッ…と
空く事が多いので、日々監視をして、会場が
取れ次第、ゲリラ上演!?致します。
…って、そんなムチャな事をどうやって?

コロナ禍前は、1時間に渡る「物語仕立ての
ダンスショー」を上演していましたね。
ありゃー相当、テーヘンなシロモノでして、
裏方準備に1000時間かけていたんですよね。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

難解な舞台構成ですから、出演者さんにも、
時間・肉体・頭脳的にご負担おかけしました。
物語という性質上、照明・音響さんは絶対に
欠かせませんしね。随分、作り込んだ舞台…

ズバリ!ゲリラ公演には適さない!!
チョモランマへ登る装備で、
50m短距離走に出るようなもの。
(表現、大げさ。笑)

みんなで大きな1つの作品を作るのではなく、
少人数によるミニコーナーを複数設ける方式
でまいります。全員集合!の稽古は不要。
物語だからこそ不可欠だった配役も無い為、
急な不参加者が出ても、あまり影響はない。
(2か月前に開催日が決まるんだから、
 都合が合わないメンバーも居るはずさ。)

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団2017

配役を担ってきた上級者さんは、出づっぱり
でしたもんね。次回はケガのリスクも下がり、
更に楽しく本番へ臨める事と思います。

一方、初級者さんは、ご自身達だけのコーナー
を持ちます(上級者はご一緒しません♪)。
存分に自分を活かしましょう。思い切って!

にゃは~ん♪ 楽しみぃ~♪😸✨


◆駄菓子菓子、楽しい事ばかりではニャイ。
2か月で上演する為には、裏方仕事の一部を
出演者さんにも振らねばならないのです。
↓ 明日へ続く。レッツ!プッシュ!!



【 玄奘三蔵 】