銅板印刷の陶器を♪
必需品ではないモノを、久々に買いました。
"味わい" という衝動に負けたのであります。

(↑インスタ。2回来店して、とうとう。)
猫の柄だからじゃないんです。
"レトロな線画のイラスト" と
"素朴なアンティークを感じさせる茶色" が
私の好みとベストマッチだったのさっ。
カップのコノ面!が決め手でした。
『気球、サイコーだぁ~♪』

帰宅してから、カップの底を見ましたらね、
MADE IN JAPAN。
珍しいなぁ~と思い、調べてみましたよ。

30~40年程前の版を復刻し、日本古来の銅版
印刷製法を用いて焼き上げています…との事。
絵柄に合わせて切り抜いた銅板を使って、
1点1点、手で絵付けをするのですね。
かすれや濃淡の違いが出る所が味♪ってワケ。
◆何度見ても好きだったら購入する。
だから、好きなモノしか持っていない。
だから、朽ちるまで使う事になる 笑
↓ 物持ち良過ぎ。レッツ!プッシュ!!
【 愛はきらめきの中に 】