2023/02/02

私は骨格ウェーブ

先日の動画撮影で着ていたキャミソール。
背中のデザインが特徴的なんですよね。
…という事を、ブログのネタにしようと思い、
写真を撮ったワケですよ。で、思う…

私の背中…まあまあ広い。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより)

正面や背中は幅が広くて、体格の良い印象
ですが、実は真横から見ると薄いんです。
前後からツブしたような形。薄べったいの。

舞台の打ち上げで、お隣に座った子いわく
「先生!こんなキャシャなんですか!?」。

もうね、骨も細い。手首、足首は心もとない。
筋肉が柔らかくて、太い筋肉もつきませんね。

私のように薄い体型。最近は「骨格ウェーブ」
というらしい。厚みのあるメリハリボディは
「骨格ストレート」、骨が立派な印象の人は
「骨格ナチュラル」に分類するとか。へぇ~。
…うん。確かに、当てはまる人、居る!!

「際立って骨格ストレート」なダンサーは、
欧米人のように、ボリューミーな上半身&
美脚を持っていて、こりゃ羨ましいよね。
ただ、重心が高い位置にあって、最初の頃は
身体の軸を安定させるのが苦手な様子。

「際立って骨格ナチュラル」なダンサーは、
骨や関節が大きくて、スクエアな印象です。
筋肉も立派。ダビデの女性バージョンって感じ。
つまり、彫刻的なスタイリッシュ美ボディ♪

ほら♪このように♪

FDC仙台のダンサー☆SINO


◆SINOさんは、骨格ナチュラルの典型。
ほんとに美しい形のヒトです。この骨格、
モデルに多いんですって。納得です。
↓ ほほぉ~お。レッツ!プッシュ!!



【 空耳アワー「パーハップス 多分ね」】