梅、満開へいたる
梅が咲き揃いました。こうなってしまうと、
どこを撮影したら絵になるのか分からない。

日本の四季が美しい…ってのは、
写真を見れば一目瞭然!
…でも、上回るんだなぁ~ 実物は…
春は『花の香り』春風に揺れる様子もイイ…
夏は『草の香り』草刈り直後の香りも好き…
秋は『一斉に降り注ぐ落葉の音』
冬は『ピンと張った凛々しい空気』
写真の枠を遥かに超えた色んなモノが
全身を包んでいるワケだよぉ~♪
実物を知ると逆に、写真の中の自然も堪能
できるってゆ~んですかね、ええ、ええ。
といっても、にわか自然ファンですから、
今年も出歩いて "知りたい" ですな♪
自然散策以外に行きたい所も出てきました。
キャンピングカー・ショーに、たぶん行く。
グランピングに、たぶん行く。
(星空を見ながら、お酒を飲みたいのさ。
安全に野外泊したいから、グランピング。)

(↑インスタ/3月1日の梅はコレだった)
地球に乗っかってる全てのモノが、変化して
いきますね… 自然も、世の中も、個人も。
変化=流れがある…よどみが留まらない…
って感じるから、私自身は常に流れを作って
いくのが心地良いですね。例え悪い状況から
スタートしても、動き出した事を幸いとして、
良いほうへ誘導していけばエエんでない?笑
◆明日も "変化" のお話です。
↓ さようか。レッツ!プッシュ!!
【 癒しの森へ Overjoyed 】