子猫の初ウン… ~猫バカ日記
6月6日に誕生した6ツ子の猫兄弟姉妹。
本年で "9歳" となります。

猫が産まれる瞬間に立ち会いましてね。
第一子だけは、出産箱の外で産まれたんです。
その光景は、例えるならば… 水まんじゅう。

水まんじゅうの中に "長女・豆ちゃん" の
可愛らしい顔が見えまして、私にとっては、
ファンタジーの世界でございました…
(以来、水まんじゅう=豆ちゃん です 笑)
長女ゆえか、豆ちゃんは他の子猫より何でも
早かった。ハイハイも、自力でのウ〇チも 笑。
(産まれて間もない子猫は、母猫のサポート
でトイレをするんですよね。)
あたくし、目撃したんです。
記念すべき、初ウンを!!
急に豆ちゃんが悲しそうな声で鳴き始めて、
しばらくウロウロした後に、箱の隅っこで
止まったんです。「わ~、してるぅ~♪」。
そして、疲れ果てた豆ちゃんは、こうなった。

この話、里親さんに伝えたいと、かねてから
思っていたのです。朝からウンの良い話…
という事で、お許し下さいませ♪ 笑
◆六つ子ちゃんたち、お誕生日おめでとう!
里親ファミリーの皆様には、心からの御礼を
申し上げます。ありがとうございます!!
↓ めでたい!! レッツ!プッシュ!!
【 キラキラ大放出 】