2023/06/20

時代劇の小道みたい

さて、みちのく杜の湖畔公園、古民家エリア。
母方の祖父も、ひょうたんを作ってたなぁ~。

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF
(↑インスタより。宮城の古民家にて。)

エリア内は世界観が統一されています。
スタッフさんは着物やモンペなどの昔衣装。
トイレすら風景に馴染んでる。コレそうなの?
でした。夢から覚めないように配慮されてる。

大きな古民家もさることながら、私はココ、
気に入りましたよ。水車が見える小道。

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF

時代劇に出てきそうじゃない??
ちょんまげ姿の町人と、すれ違いたい。笑

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF

あら~、着物っぽい服を着てくれば良かった。
ジャージ代わりに、しぼりの羽織を着る事も
あるんですよね。次回はそう致しましょう♪

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF

最後に… 御覧下さいませ!
「ポピーまつり」やぁ~~

仙台のダンサー・ヒゲーニョのOFF

この公園に、この季節に来て、
これを見なくてど~するって話です。
果てしなく広がるポピーが風にそよいで、
暖色のさざ波…って感じでした。で思た…

ポピーたちよ、
ありがとう…

( ̄^ ̄゜)

これ、命ですからね??
それが200万本ですよ??
命を使って、ヒトを喜ばせてくれてるワケさ。


◆駐車場へ戻った時「閉園まで40分ある。
あ!ヤギだか、ヒツジだかの、子供がいる
んだよな?」。急いで向かいました。
↓ 明後日へ続く。レッツ!プッシュ!!



【 きのこ先生と東洋芸術 】