しばしラアケンで ~ラアケンの由来③
実は 「らあの研究室」、様々な舞台演出を試す場として、
2004年10月に設立。そして、数年で役割を終えるはずでした。
設立以降の2年間に、ミニライヴを9回ほど開催しましたね。
ダンスショーの実験的演出と、赤字を出さない運営方法 を模索しました。

そうして得られた結果を、大きな舞台で実践したのが、
「仙台大衆舞踊団2007」 。研究室の集大成と考えておりました。
で、翌年から改名しようと思ったら・・・
それに伴い、多くの書類を変更せねばならない事に気付きましてね。
面倒じゃの~ (ー.ー;)
頑張るらぁ~ のままでイイっか!?
・・・となったのです。
仙台大衆舞踊団の新人ダンサーさんたち、公演の主催者 「Raa-Ken」 には、
こ~んな事情があったのですよ♪ 名の由来がテキトーで、大変申し訳ない!!
◆ちなみに、ラアケンの印鑑は 「研」 の一文字です。
↓ 「研ナオコ」 さんと同じだ。 レッツ!プッシュ!!

2004年10月に設立。そして、数年で役割を終えるはずでした。
設立以降の2年間に、ミニライヴを9回ほど開催しましたね。
ダンスショーの実験的演出と、赤字を出さない運営方法 を模索しました。

そうして得られた結果を、大きな舞台で実践したのが、
「仙台大衆舞踊団2007」 。研究室の集大成と考えておりました。
で、翌年から改名しようと思ったら・・・
それに伴い、多くの書類を変更せねばならない事に気付きましてね。
面倒じゃの~ (ー.ー;)
頑張るらぁ~ のままでイイっか!?
・・・となったのです。
仙台大衆舞踊団の新人ダンサーさんたち、公演の主催者 「Raa-Ken」 には、
こ~んな事情があったのですよ♪ 名の由来がテキトーで、大変申し訳ない!!
◆ちなみに、ラアケンの印鑑は 「研」 の一文字です。
↓ 「研ナオコ」 さんと同じだ。 レッツ!プッシュ!!
