子猫牧場?? ~猫バカ日記
当家に残った子猫を、改めてご紹介しましょう。
手前に居るのが、あんず (私は 「あんじー」 って呼んでます)。
奥に居る黒ちゃんが、福助 でございます。

アンジーは、生まれてまもなくは毛も短く、ライオンの子供を
思わせました。妹のヒゲニョスは 「レオ」 って名前を考えたみたい。
ところが、メスだな~、となりまして。

最近は人間の女の子でもレオちゃんっておられますね。
だから、イイっちゃいいのですが、うちの両親には
少々ハイカラすぎる名前(覚えられないぜ)。
まさか 「レオ美」 って事もないでしょ?? 母が勝手に呼び始めた名
「あんず」 へ落ち着きました(私は 「サリー」 もイイと思ったけど)。

(↑↑当家のドアの貼り紙。子猫が放たれているので、開閉注意。)
福助のほう。黒猫は “魔女の飼い猫” “幸せの使い” と言われます。
だから “福” の字を入れました。最初はね、6月6日、6匹生まれなので、
「ロック(六助)」 にしようかと思いました。が、不良少年になったら困る、
との両親の懸念で却下(笑)

(↑↑先ほどの注意書きは、ドアの裏にも貼ってある。)
こちらの注意書き、猫のしっぽが変でしょ?
これ、 “福助のしっぽ” です。丸くてフリフリ♪なんですね~。
まだまだ、イタズラ大好きな子猫たち、
毎日にぎやかです。

◆里親さんからのご報告も多々頂いております。
どちら様も浮ついておられましてね、我が家と同じ(笑)
↓ 子猫も人も幸せって事で♪ レッツ!プッシュ!!

手前に居るのが、あんず (私は 「あんじー」 って呼んでます)。
奥に居る黒ちゃんが、福助 でございます。

アンジーは、生まれてまもなくは毛も短く、ライオンの子供を
思わせました。妹のヒゲニョスは 「レオ」 って名前を考えたみたい。
ところが、メスだな~、となりまして。

最近は人間の女の子でもレオちゃんっておられますね。
だから、イイっちゃいいのですが、うちの両親には
少々ハイカラすぎる名前(覚えられないぜ)。
まさか 「レオ美」 って事もないでしょ?? 母が勝手に呼び始めた名
「あんず」 へ落ち着きました(私は 「サリー」 もイイと思ったけど)。

(↑↑当家のドアの貼り紙。子猫が放たれているので、開閉注意。)
福助のほう。黒猫は “魔女の飼い猫” “幸せの使い” と言われます。
だから “福” の字を入れました。最初はね、6月6日、6匹生まれなので、
「ロック(六助)」 にしようかと思いました。が、不良少年になったら困る、
との両親の懸念で却下(笑)

(↑↑先ほどの注意書きは、ドアの裏にも貼ってある。)
こちらの注意書き、猫のしっぽが変でしょ?
これ、 “福助のしっぽ” です。丸くてフリフリ♪なんですね~。
まだまだ、イタズラ大好きな子猫たち、
毎日にぎやかです。

◆里親さんからのご報告も多々頂いております。
どちら様も浮ついておられましてね、我が家と同じ(笑)
↓ 子猫も人も幸せって事で♪ レッツ!プッシュ!!
