2010/05/21

イメトレのススメ ~恋をすればダンスは上手くなる?

フィギュアスケーターの浅田真央ちゃんが 「(表現力を磨く為にも)恋をしなさい」
と、コーチから言われたそうです。良く聞きますね、ダンスの世界でも。 かれこれ
20年近く踊っている私ですが、残念ながら “恋に落ちたダンサーの表現力が
飛躍的にUPする瞬間”
を見た事がない?!。 キムヨナちゃんがあの歳で
男をよく知るワケもなく、彼女の妖艶さは豊かな想像力のタマモノと言えましょう。
 
あらゆる表現を可能にするのは 「想像力」 だと思います。ちょっと、テストしましょ?
 
今、アナタは、太陽の光もまぶしい南国の砂浜にいます。少し暑すぎるので、
ヤシの木陰で休みましょう。アナタが ボーッ と海を眺めていると、水平線が白く
泡立って見えます。よく見ようと波打ち際へ近づくアナタ。 あっ!大津波だ!・・・
海を背にして逃げるアナタ。耳に物凄いごう音が迫ってきます。不安がピークに
達し、後ろを振り向いた瞬間、アナタは波にのみ込まれました。アナタの体は
嵐に舞う木の葉のように、波にもまれるばかり。意識を失いかけた その時!
アナタの体はフワリと水から浮きます。 「Are You OK?」、 筋骨隆々で
小麦色の肌をした南国の男性が、アナタをお姫様抱っこしてくれました。 Fin。
 
さあ、皆さんはこの物語をどのように読みましたか?ただ読んだだけ?それとも、
状況を想像してみましたか?想像は白黒?カラー? 想像力の高い方はきっと、
南国の日差しの強さや、高波のごう音、水中の流れの勢いや、彼のキラリと光る
白い歯?!まで、リアルに思い浮かべた事でしょう。そのような方は、ダンスだけ
でなく、スポーツ全般、及び日常生活での適応力も高いと思われます(ゴルフの
宮里 藍ちゃんや、石川 遼くんなんて、コメント内容も賢いし、CMでのお芝居も
上手ですよね)。    「あ~ あたし、普通に読んじゃったよ~(T■T)」 と落ち
込んだ方、是非、リトライ下さいませ♪
 
  イメージ世界へのダイブ
  
表現力のみならず技能でも、イメージ力は大変有益です。上級生のターンを
見た後は普段より上手く回れる、とか、気持ち良く踊れた時の感覚を忘れない
よう努める、など、意識的に活用しましょう。
お仕事の能率や他人への思いやりも、想像力ですもんね♪ 養うに越した事は
ありません。恋で養うも好し。映画や舞台を観るも好し。まぁ手段は何でもイイと
思います。いずれにしても、ただ漫然と行わず、心を動かす事をオススメします♪