オフってた!? ~回想・馬キング(2)
さて、仙台名物・仙台大衆舞踊団 のアナウンス係り・木村。
2日目のド失敗をお話しましょう。
開演時間となり、マイクを手にしたアタクシ。
スイッチをONにした事を確認し、満席のお客様の前へ立ちました。
「本日は、お忙しい中、足をお運び頂きまして~」 と話した所で、
ん?声の響きがオカシイぞ。マイク、入ってにゃーのでは??
そう思った瞬間、客席から 「マイク、入ってないぞー」 なる掛け声が。。。
おやおや、やはりそうですか?? マイクのスイッチをONへ改めまして、
「マイクが入ってない!! \(=∀=)/」
お手上げのバンザイ をしたのでございます。
(マイクのスイッチって、つまみをON!にするのと点灯するんですけどね。
ON!から点灯まで、ちょっと間があります。
確認のために、何度かカチャカチャやったら・・・ハズレだったか~。)
まぁね、笑いの神が降りてきた、と思えば良しですけどね。

ド失敗につき、ドッと笑われたワタクシ。アナウンスを終えて舞台袖へ戻ると、
仲間たちが 「木村さん、今のわざとですか?」 って真顔で聞くんですよ。
わざとなワケねーべ??
(舞台袖のスタッフさんが 「しこみ」 だと思ったらしい。
助けに行こうと思ったら、会場が湧いたので驚いたとか。)
◆2日目のご挨拶でも “おいなり” と言った時には、
今流行の 「ダメよ~ん♪ ダメダメ♪」 をカブせるつもりだった。
↓ そんなフォローより、失敗を防ぐ努力が先だと思う人、レッツ!プッシュ!!

2日目のド失敗をお話しましょう。
開演時間となり、マイクを手にしたアタクシ。
スイッチをONにした事を確認し、満席のお客様の前へ立ちました。
「本日は、お忙しい中、足をお運び頂きまして~」 と話した所で、
ん?声の響きがオカシイぞ。マイク、入ってにゃーのでは??
そう思った瞬間、客席から 「マイク、入ってないぞー」 なる掛け声が。。。
おやおや、やはりそうですか?? マイクのスイッチをONへ改めまして、
「マイクが入ってない!! \(=∀=)/」
お手上げのバンザイ をしたのでございます。
(マイクのスイッチって、つまみをON!にするのと点灯するんですけどね。
ON!から点灯まで、ちょっと間があります。
確認のために、何度かカチャカチャやったら・・・ハズレだったか~。)
まぁね、笑いの神が降りてきた、と思えば良しですけどね。

ド失敗につき、ドッと笑われたワタクシ。アナウンスを終えて舞台袖へ戻ると、
仲間たちが 「木村さん、今のわざとですか?」 って真顔で聞くんですよ。
わざとなワケねーべ??
(舞台袖のスタッフさんが 「しこみ」 だと思ったらしい。
助けに行こうと思ったら、会場が湧いたので驚いたとか。)
◆2日目のご挨拶でも “おいなり” と言った時には、
今流行の 「ダメよ~ん♪ ダメダメ♪」 をカブせるつもりだった。
↓ そんなフォローより、失敗を防ぐ努力が先だと思う人、レッツ!プッシュ!!
