2010/06/04

「言葉に出来ない想い」 を伝えたい時

自分の周りの大切な人たちが、良くも悪くも “人生の重大な出来事” をむかえて
いる時、「一体、この気持ちをどう言い表せば良いのか・・・実に難しい」 と思う事
はありませんか? 「有難う」 や 「おめでとう」 の気持ちを言い尽くせない時。
「今、苦しいでしょうね・・・あなたの幸せを祈っています」 と伝えたいけれど、口に
出す事すらハバかられ、もっと “そっと静かに” 伝えたい時。  ありますよね?
私はそんな時、想いを 「形」 で表す作戦に出ます。
本日は “おメデタイ編” をご紹介しましょう。    ラララ~ララ~ラ♪言葉にできない♪
 
知人の婚礼を心から祝福し、更に、お式に出席できない無念と謝罪の意を込めて
アタクシは これから “ 飛び出すカード ” を作ります。
 
  飛び出すカード作り①
 
型紙を真剣に見つめて、誤りなくカットしてゆく。たまに目印を打ちそびれている
ので、気が抜けない。目印の点の間隔は、最も短い所で 2mm程度。間違えて
カットした時点で、別の厚紙でのやり直しとなる。
 
  飛び出すカード作り②
 
キレイに谷折りする為に、その部分をピン先で押しつぶす。山折りの部分は、
用紙の裏から押しつぶす。
 
  飛び出すカード作り③
 
立体にしていく作業は、極めてジワジワと進める。1箇所を無理に立ち上がらせ
ると、別の場所で折れてはいけない所が折れてしまう。そうなったら、The End!
 
ザッツ☆折り紙建築
 
はい、完成しました 「シンデレラ城」 で~す♪ このカードの正式名は 「折り紙
建築」 。 私はかつて、折り紙が大好きな少女でした・・・
              今、ナゼ踊っているのか分からな~い (≧∀≦)♪