血液検査で 「要医療」!?
わたくし、健康診断に長らく行っておりませんでした。
大きな舞台が終わったので、久々に健診へ向かいましてね。
でさ!結果がさ!! 腎機能について、 「要医療」 と判断されました。
ぎょぎょ!? (@皿@;)
で、す、が、これには事情があるのですよ。
腎臓の “ろ過機能 ”の良し悪しは、「血清クレアチニン」 の検出量で調べます。
「クレアチニン」 は、筋肉運動によって代謝される老廃物。。。 つまり、
マッチョな人や、筋肉を過度に使う人は、多めに検出されちゃうのですね~。
わたくしも、一般の平均値におさまらなかったワケ。

念のために、超音波検査を。お腹にエコーを当てながら、お医者様いわく、
「あーキレイだ。もう1つも・・・キレイだ。壁にちゃんと厚みがあるね~。ここが肝臓。
うん、キレイだね。これ、心臓で、大動脈だよ。健康そのものだね。キレイだ!!」
( “ キレイだ ” の連発が可笑しくて、
「じゃー顔のほうはどうでしょう??」 とボケたかった が、
お腹を全開にして、冗談ってのもね~(笑)
心電図検査も、徐脈の所見が出ました。
徐脈とは、心臓の拍動が基準値よりもゆっくりしている状態。
強度の運動に耐える為に、心臓が変化したのですね。
何だか色々・・・まるで 「改造車」 に乗ってる気分!?
◆カルテを作る時に職業を聞かれ、「スポーツインストラクターです」 って
言っちゃった(笑)。 だって、「ダンサー」 つー響きは、特殊過ぎません??
キラキラネームみたいな気恥ずかしさがある・・・自意識過剰なだけ??
↓ キラキラかもね、と思う方は、レッツ!プッシュ!!

大きな舞台が終わったので、久々に健診へ向かいましてね。
でさ!結果がさ!! 腎機能について、 「要医療」 と判断されました。
ぎょぎょ!? (@皿@;)
で、す、が、これには事情があるのですよ。
腎臓の “ろ過機能 ”の良し悪しは、「血清クレアチニン」 の検出量で調べます。
「クレアチニン」 は、筋肉運動によって代謝される老廃物。。。 つまり、
マッチョな人や、筋肉を過度に使う人は、多めに検出されちゃうのですね~。
わたくしも、一般の平均値におさまらなかったワケ。

念のために、超音波検査を。お腹にエコーを当てながら、お医者様いわく、
「あーキレイだ。もう1つも・・・キレイだ。壁にちゃんと厚みがあるね~。ここが肝臓。
うん、キレイだね。これ、心臓で、大動脈だよ。健康そのものだね。キレイだ!!」
( “ キレイだ ” の連発が可笑しくて、
「じゃー顔のほうはどうでしょう??」 とボケたかった が、
お腹を全開にして、冗談ってのもね~(笑)
心電図検査も、徐脈の所見が出ました。
徐脈とは、心臓の拍動が基準値よりもゆっくりしている状態。
強度の運動に耐える為に、心臓が変化したのですね。
何だか色々・・・まるで 「改造車」 に乗ってる気分!?
◆カルテを作る時に職業を聞かれ、「スポーツインストラクターです」 って
言っちゃった(笑)。 だって、「ダンサー」 つー響きは、特殊過ぎません??
キラキラネームみたいな気恥ずかしさがある・・・自意識過剰なだけ??
↓ キラキラかもね、と思う方は、レッツ!プッシュ!!
