2014/12/27

論文題材になりました

実はワタクシ、理屈好きなのです。
(実は、と付けるまでもなく、皆様もそうお感じでしょう。)
 
特殊な職業の人や大学の研究員さんのお話を聞くと、ウキウキしちゃいます。
「へぇ~、そんなコツがあるわけね~」 とか 「ほほ~、それを集めると、
そんな事が分かるのね~」 とか、意外な真理が聞けるのですよ。得した気分。
 
数年前になりますか・・・ワタクシの心をくすぐる、またとない機会がございまして。
東北大学の学生さんが、研究対象に、FDCダンススクール選んで下さいました。
私どもの団体に 「どのような性質」 を見出してくれるのか、もぉ~興味津々♪
 
 仙台のFDCダンサーズ
 
はてさて、その研究結果・・・、皆様もご覧になってみたいとは思いませぬか??
→よろしければ 「FDCダンススクール 習い事を続ける理由」 でご検索を。
(※ 「(Adobe PDF)- htmlで見る」 と記述のあるページをクイック。)
 
論文の筆者 Yさんは、徹底して取材なさっていましたね。
こんなにも材料を集めるんだ、と非常に驚きました。
 
私どもの団体運営にも、当然ながらポリシーがございます。
その上で、実際の現場では、感覚的に対応している部分も多いのです。
そんなモンヤリとした事象ですら、Yさんは丁寧に分析し、
文章へ整えて下さいました。
 
 仙台のダンススクール・FDC
 
プロが書いた取材記事ですら 「おっ?私が言ったのと違うぞ?」
なんて勝手な解釈が入る事もあるというのに、
彼女の論文は 「私どものズバリ、そのもの!」 です。
 
洞察力というのか、分析力というのか、その能力の高さに脱帽。。。
FDCダンススクールという団体の有りよう を記録して頂いた事 に、
心から感謝しております。 Yさん、本当にありがとうございました!!
  
 
ありの~♪ ままの~♪ 姿見せるのよ~♪
皆様も、お正月休みに論文はいかが??
↓ 読んでみよっかな・・・そんな気分が芽生えた方、レッツ!プッシュ!!