2015/01/07

動画実験 ~猫バカ日記

ダンサーの動画を配信してゆこうかな?
ならば、何を準備したらイイのかな?
まずは実際に撮影してみてから判断しよう。
 
という事で、手持ちのデジカメで撮影開始。
被写体は、子猫のアンジー。
 
ダンサーを撮影する上で知りたかったのは、
“カメラマンが歩きながら撮影した場合、どれだけ映像がブレるのか”
“ダンサーの早い動きを、どこまで詳細に撮れるのか”
“スローモーションをかけたら、どの程度、画質が落ちるのか” でした。
 
子猫が遊ぶ動きは、それらをテストするのにピッタリです♪
それでは、実験動画をご覧頂きましょう。
 
【 子猫 「アンズリーナ・ジョリーニョ」 デビュー ~仙台ネコかふぇ 】
http://youtu.be/FEv1pdlZZmE
  

 
無音の子猫ムービー。最後のキャッシュだけが大げさでウケます。
でも、これは、実験ですからね、本当はダンサー動画のラストに
「(C)Dancer☆ヒゲーニョ」 が付くワケです。
 
 
◆我ながら、時間が無いくせに動画作りなんて大丈夫かい?と思うのですが、
“仙台大衆舞踊団の面白さ” をお伝えするツールになれば幸いでございます。
お好みに合う動画がありました時には、そのまんま拡散転載OK にて、
どうぞ宜しくお願い申し上げます♪
↓ ひとまずレッツらゴー! レッツらプッシュ!!