2010/07/30

チラシデザイン完成!

これまで、一般のお客様のみならず、イベンターさんやマスコミさんとのご縁を
引き寄せてきた 「仙台大衆舞踊団」 の公演チラシ・・・ 今年も完成しました。
只今、印刷へ回しております。↓↓ブログをご覧の皆様へチラッとお見せしましょう。
 
  仙台大衆舞踊団2010 ボンドガール★フジコ  チラシをチラリ♪
 
これが仙台大衆舞踊団の奇跡を呼ぶチラシです。ダンス公演らしからぬ、少々
イケてないデザインが興味をそそる(らしい)。更に今年は木村先生のナルシスト
度合いが増量。
これまでは 「全ての人物が木村である」 事を気づかれないよう、
変装に工夫を凝らしてきましたが・・・
 
  シンドバッド28世     パデゥーラ
  (↑↑昨年公演「仙台大衆舞踊団'09」 のチラシ人物)
 
今年のチラシは 「全員、キムちゃんじゃん?!」 と分かる状況です。公演テーマ
新人・女スパイの奮闘記ですから、コスチュームやポーズをそれらしくするのに
気を配りました。これまでのチラシ人物は、民族衣装を着れば、それらしくなったの
ですが、案外、スパイって、既製品の服を着ているわけで、下手すると、その辺に
居るタダの人になっちまいます。まぁ 最大の特徴は 「女スパイ=セクスィー」 って
事でしょうか。キワどいほどスリットの入ったドレスや、ピッタピタのライダースーツ
あたりは、定番ですね。でも、さすがにそんなもん持ってない!! 近い路線の服、
つまり、ボディコンシャスで大胆なものをセレクトして撮影しました。草刈民代さん
に対抗して
(というのはジョークだが)、出せる所は出しましたよ、ええ♪ ええ♪
 
仙台大衆舞踊団'10 女スパイ
 
これらの写真は、自分で撮影します。動画でもなく立体でもない写真においては、
迫力やラインの美しさを表現するのが難しいんですよね・・・ 「踊っている最中の
一瞬」 のような写真を撮るには、ポージングの角度調整や本格的な演技?!を
する必要があり、撮影時間は結構かかります。これを人様に頼んだら、互いの
意思疎通を図っている間に、倍の時間が過ぎるでしょう。それは返って面倒くさい。
だから一人黙々と作業を進めております。
 
  
  ↑↑撮影当日、今年は何故かアクシデントに見舞われた。廊下のじゅうたんが
  滑って転倒したり、撮影に使おうと思っていたお気に入りの靴が崩壊したり・・・
  ( ´ ∀ ` ;) これで厄が落ちたのか、撮影は案外スムーズでした、ホッ♪