褒めて伸ばす ~褒めてないか?私(2)
“褒める事はメッタに無い” と言われているワタクシですが、
私本人は、え? 結構 「イイね!」 を出してますけど、と思います。
というのも、レッスンの中で度々、
「そう、ソレ!」 「今の動きが正しい!」
などは、必ず適したタイミングで口にしています。
正解を出した瞬間に言われれば、
ダンサーは 「今のが正しいのか」 と意識できますもんね。
これって、ある意味、「褒めて伸ばす」 じゃないの?(笑)

まあね、「今のが正解」 と発言する前に、
「皆さんの動きは、こうなっちゃってるから、
是非、こう直して下さい」 がしつこく続きますからね。
決して怒る事は無いけど、かといって、優しい先生では無いな。
ズバリ! 粘着質!! 頑固!!
うわ~、やらし~~!!
◆だから、うちのスクールのダンサーさんは、非常にマジメ。
「ちゃんと踊れてこそ、楽しい」 という方たちなのです。
↓ 教える側も教わる側も頑固(笑) レッツ!プッシュ!!

私本人は、え? 結構 「イイね!」 を出してますけど、と思います。
というのも、レッスンの中で度々、
「そう、ソレ!」 「今の動きが正しい!」
などは、必ず適したタイミングで口にしています。
正解を出した瞬間に言われれば、
ダンサーは 「今のが正しいのか」 と意識できますもんね。
これって、ある意味、「褒めて伸ばす」 じゃないの?(笑)

まあね、「今のが正解」 と発言する前に、
「皆さんの動きは、こうなっちゃってるから、
是非、こう直して下さい」 がしつこく続きますからね。
決して怒る事は無いけど、かといって、優しい先生では無いな。
ズバリ! 粘着質!! 頑固!!
うわ~、やらし~~!!
◆だから、うちのスクールのダンサーさんは、非常にマジメ。
「ちゃんと踊れてこそ、楽しい」 という方たちなのです。
↓ 教える側も教わる側も頑固(笑) レッツ!プッシュ!!
