2015/06/11

異国の戦争? ~助っ人を考える(1)

先月は、知人の朗報や悲報など、様々なお知らせが届きました。
朗報はイイさ・・・ 私も先方もハッピーなのだから。
悲しい報告だった時、どうしたら良いのでしょう。

例えば、テレビ番組で、戦争の話題に触れたとします。
「では、私たちに何が出来るのでしょう。
 まずは知る事から始めましょう。」 そう締める事が多い・・・

これ、確かに本当ですね。異国の戦争について、
真剣に受け止められないかもしれないけど、
身近な人が困難に見舞われていたとしたら??

極めて稀な難病を患った方がおられ、
私が一番最初にしたのは、ネット検索をかける事でした。

何故知りたくなるのか・・・
私はお医者さんではないので、救う手段は持っていないのだけど、
現状が分からなければ、相手の心をおもんばかる事すら難しい。

 花を飾りました


◆助ける行為は本当に尊い。でも、自爆の危険と隣り合わせ。
↓ そんなお話を明日。 レッツ!プッシュ!!