2015/11/20

動画視聴データ、ご報告まで

今年の1月より配信を始めましたダンス動画。
11月13日時点では、1日の視聴回数、445回。
お時間にして、1日の再生時間、8時間46分。

また、何らかの検索サイトを使ってたどり着いている方が、
ほぼ毎日、総数の中の80%、多い日で90%を越えます。
身内を越えて(笑) 広がり をみせておりますね。

視聴者の7割 が 10代~20代の女性。
アラフォー・キムラの企画が、若者にも通用して何よりです♪
“動画の途中で視聴をやめる人が少ない” とのデータも出ております。

 忍者引越センター 仙台大衆舞踊団ダンサーズ

我流でやってる割には、じわじわ数字が伸びてるからイイっか!?
・・・と思っております(世には凄いユーチューバー、沢山居るけどさ)。

だってですよ、我らの動画って、1分程度ですよ?
それが1日9時間近くも再生、って、素晴らしい無料広告!!
(ま、仙台の人たちが見ているとは限らないけどさ。)

この1年、YouTubeで検索上位になる為の方法を、
いくつか発見しました。これも沢山の動画を配信したからこそ、
データの比較ができ、私たちに合った細工法を得られたのでしょう。

この宣伝活動が、実益を生むといいな~。
集客につなげたいワケさ。



◆舞台も動画もレッスンも、 “良いものを提供する信念”
続けに続けるほか、選択肢は無いのですね~。
このキツさを楽しめるのは、ダンスが好きだから。
そして、それは、いつか卒業を迎えるものだから。
↓ ためらわずに前進さ! レッツ!プッシュ!!