“ソウゴン”の初体験
あたくし、夕方出勤で ひと踊り。夜に帰宅致します。
家路のラスト50m、直線道路に入ると、
冬はいつも 「オリオン座」 が、でーーーん!! と現れます。
わたくしが認識できる星座は、これぐらいですね。
だって、星の並びが単純なんですもの。 一目瞭然☆

オリオン座を初めて見つけたのは、小学生の頃です。
本で星座を見た後、「今なら見えるんじゃない?」
団地4階のベランダへ出ました。
どれだ? どれだ? あーあれが、ベルトじゃない?
あれと、あれと、あれ・・・ 星を結んでみたら・・・
「w(@皿@)w オオオオ、オリオンンンーーー!!」
本では10cm程度なのに、実際見たら、大大大大大巨人。
視界のきわ、ギリギリまで広がるオリオン座。。。
ベランダの先の夜空を一面に覆っている印象でした。
地球をバレーボール代わりにできそうなほどの巨人に出くわし、
ドキッ!!として、思わず柵を握り締めた記憶があります。

これ、人生初の 「おののき」 だったんじゃないかしら!?
「荘厳」 とか 「偉大さ」 に対するおそれ、でございます(笑)
◆皆様は、オリオン座の大きさ、ご存知ですか??
「そういえば見た事無い」 という方も、
「久々に見てみようかな」 という方も、今夜どうぞ♪
↓ 「寒くて無理!」 な方も含めて、レッツ!プッシュ!!

家路のラスト50m、直線道路に入ると、
冬はいつも 「オリオン座」 が、でーーーん!! と現れます。
わたくしが認識できる星座は、これぐらいですね。
だって、星の並びが単純なんですもの。 一目瞭然☆

オリオン座を初めて見つけたのは、小学生の頃です。
本で星座を見た後、「今なら見えるんじゃない?」
団地4階のベランダへ出ました。
どれだ? どれだ? あーあれが、ベルトじゃない?
あれと、あれと、あれ・・・ 星を結んでみたら・・・
「w(@皿@)w オオオオ、オリオンンンーーー!!」
本では10cm程度なのに、実際見たら、大大大大大巨人。
視界のきわ、ギリギリまで広がるオリオン座。。。
ベランダの先の夜空を一面に覆っている印象でした。
地球をバレーボール代わりにできそうなほどの巨人に出くわし、
ドキッ!!として、思わず柵を握り締めた記憶があります。

これ、人生初の 「おののき」 だったんじゃないかしら!?
「荘厳」 とか 「偉大さ」 に対するおそれ、でございます(笑)
◆皆様は、オリオン座の大きさ、ご存知ですか??
「そういえば見た事無い」 という方も、
「久々に見てみようかな」 という方も、今夜どうぞ♪
↓ 「寒くて無理!」 な方も含めて、レッツ!プッシュ!!
