2010/10/13

OH!バンデスで 「ヒゲーニョです!」

宮城県が誇るご当地番組 「OH!バンデス」 へ、生出演してまいりました。
このお話を頂いた当初は 「まずヒゲで登場。パーッ!とヒゲを取り外し、カッコ良く
ダンスを踊る」 手はずでした。ところが、出演前夜、担当者さんからお電話が入り、
番組ディレクターさんのご要望をお伝え下さいました・・・何と!!「ダンスシーン
も含め、しばらくの間は ヒゲでお願いしたい」 との事。ありゃ~、アタクシは男装
する演目の時だけ、おヒゲをつけるんだけどな~。少しはカッコ良く決めたいん
だけどな~(汗)等など少々ためらいましたが、考えている間に面倒臭くなり、
「いいっか!全面的にヒゲの方向で!!」 に落ち着きました。
 
出演当日、舞台直前でお疲れがピークに達しているヒゲーニョ様・・・ ミヤテレさん
の控え室で打合せするも、非常に控えめなお振る舞いでした。が、ポーチからオモ
ムロにヒゲを取り出して装着したら、こりゃビックリ!テンションがカーンと上がる・・・
 
  生出演直前のヒゲーニョ  仙台のダンサー・ヒゲーニョ 本領発揮?!
 
案内に従い、本番中のスタジオ内へ。出番まで、宗さんたちのお仕事を静かに拝見
しておりました。が、私の格好が格好なもので、宗さんたちも時折、クスッと笑って
おられましたね(汗)
 
かくして、スタンバイ。ADさんのカウントが入ります。 「10秒前・・・3、2・・」。
「ナベの勝手にロックオン」 がスタート!
ナベさん 「秋は芸術の秋、運動の秋と申しますが・・・今日のロックオンはこちら」。
(バチューンという音と同時に) 画面いっぱいに 「ヒゲーニョ」 の文字が。
ナベさんは何の説明もなく 「じゃ、さっそく見せちゃおうかな・・・見せちゃおう」。
スタジオ内の照明がバンと落ち・・・ そして勢い良くヒゲーニョ&同僚のMIHOが
走り込んできて、「ペプシマ~ン♪」 のテーマを踊り始める。
 
とまあ、こんな具合でした。その後のトークでも、宗さんたちにダンスをお教えする
シーンでも、終始ヒゲ付き。私はすっかり三枚目担当となりましたが、美女ダンサー
担当のMIHOが一緒だったので、我らのカッコ良さは伝わった事と思います(笑)
 
  OH!バンデスの皆様 +ヒゲーニョ&MIHO
  (↑↑「OH!バンデス」 の皆様、厚く御礼申し上げます。)
 
コーナー終了直後から、ブログのアクセス数が急上昇。もちろん、皆さんの検索
キーワードは 「ヒゲーニョ」 です。 ご新規のお客様、今後とも末永くお付き
合い頂きたく、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

※ダンス公演「仙台大衆舞踊団」にご興味を持たれた方は、
 ↓↓こちらをご覧下さいませ。
 ☆公演開催に関する詳細は > FDCダンススクール仙台校のHP
 ☆公演の制作日記は > 当ブログカテゴリー・仙台大衆舞踊団2010