2010/11/05

ワンパターンで行こうぜ!

スポーツクラブ・INSPA仙台のクリスマスパーティが近づいて来ました。お客様に
「先生♪今年も出ましょ♪」 と、可愛く誘われたので、ジャズダンスクラスは出演
する事に決定!! さて、振付ですが・・・。毎年、派手めのR&Bで、クラブジャズ
を踊っていました。昨年はビヨンセ。 うちのクラスは、パーティの先陣を切って踊り
ますからね・・・盛り上がる曲がベストなんです。
 
 INSPA仙台09 ジャズダンス
 (↑↑昨年のパーティにて。右上がお客様たちと一緒に、クラブジャズを踊って
  いるところ。20名弱のご参加でした。その他の写真は、講師による演舞。)
 
ただワタクシ、毎年同じパターンで良いものか、と悩んでおります。今年は 粋に
“クラスカルジャズ” へ挑戦しよう・・・ ミュージカルスター・ジーンケリーのように。
かくして、今週月曜のレッスンでは、クラシカル混じりの振付を踊ってみました。
 
f(^-^;) あれれ?スタジオの空気が予想以上に 「難しいよ~」ってなっている・・・
 
(=^=;) これは、パーティ本番までに仕上がるかどうか分からん。
       むむ・・・ 今年もアゲアゲのR&Bで行くか?!ワンパターンだけど。
 
あっさり、新たな試みを捨てたアタクシは、早速 “ジャズファンク” を振付ました。
インスパの皆さ~ん、明日のレッスンからスタートしますよ~!! ヒップホップの
要素も含まれた、力強くてファンキーなジャズダンスをマスターしましょう☆
 
なお、敢え無く ボツったクラシカル風の振付 は、少しだけ難しく作り変えたうえ、
今月14日(日) のジャズ中級で踊ります♪ クラシカルといっても、レオタード&
レッグウォーマーの時代を想像しないで下さいね(汗)。 タップダンサーのように
躍動的でオシャレなダンスでございます。