荒くれ男 ~MCの収録2016(2)
今年の仙台大衆舞踊団のシナリオ収録は、10時間。
異例の長丁場となった理由・・・
「トラック野郎の声」 を安定させるのが難しかった から。
これまでも男性ボイスで舞台を作った事はあります。
“三蔵法師” の声で、1時間の物語です。
あの時は、なーんにも苦労しませんでしたよ。
三蔵は 文系イケメン坊主 ゆえ、上品でソフトな口調。
レディーの私には演じやすかったのですね~。

ところが今回は、荒さ を出さなきゃいけなくて・・・
だってさー普段からさー、例えば、TWENTY FOURの
「ジャック・バウアー」 みたいな話し方しないでしょ??
録音しながら段々、品行方正な口調になってしまい、
あとから修正録音が必要になった次第。
収録時間が長い=編集にかかる時間も長くなりますね~。
んん~ん、イヤっす(笑)。
ただね、同じセリフを5回録音したとしても、
「コレ、使おう!」 って選択は、案外即決できるのですよ。
(5回聞くのはメンドーだが・・・)
(ノ>皿<)ノ よーし、やるぞい!!
収録時に、洋画の男優っぽくジェスチャーしていた所は、
セリフ回し が結構うまかった気が致します(笑)
芸人・なだぎさんのネタ “ディラン” も参考にしました。
海外ドラマ特有の 「大げさなセリフ回し」 を(笑)

◆仕上がった男性ナレーションを聞いたSINOいわく、
「いい声ぇ~」。 催促する前に良い反応が来ました。ほっ
↓ トラック野郎の美声、お楽しみに。レッツ!プッシュ!!

異例の長丁場となった理由・・・
「トラック野郎の声」 を安定させるのが難しかった から。
これまでも男性ボイスで舞台を作った事はあります。
“三蔵法師” の声で、1時間の物語です。
あの時は、なーんにも苦労しませんでしたよ。
三蔵は 文系イケメン坊主 ゆえ、上品でソフトな口調。
レディーの私には演じやすかったのですね~。

ところが今回は、荒さ を出さなきゃいけなくて・・・
だってさー普段からさー、例えば、TWENTY FOURの
「ジャック・バウアー」 みたいな話し方しないでしょ??
録音しながら段々、品行方正な口調になってしまい、
あとから修正録音が必要になった次第。
収録時間が長い=編集にかかる時間も長くなりますね~。
んん~ん、イヤっす(笑)。
ただね、同じセリフを5回録音したとしても、
「コレ、使おう!」 って選択は、案外即決できるのですよ。
(5回聞くのはメンドーだが・・・)
(ノ>皿<)ノ よーし、やるぞい!!
収録時に、洋画の男優っぽくジェスチャーしていた所は、
セリフ回し が結構うまかった気が致します(笑)
芸人・なだぎさんのネタ “ディラン” も参考にしました。
海外ドラマ特有の 「大げさなセリフ回し」 を(笑)

◆仕上がった男性ナレーションを聞いたSINOいわく、
「いい声ぇ~」。 催促する前に良い反応が来ました。ほっ
↓ トラック野郎の美声、お楽しみに。レッツ!プッシュ!!
