感覚に実体あり ~チャンスをモノにする女(3)
さて、今週は “訴えてくるダンサー” のお話をしました。
今回のこの一連の話は、非常に 感覚的な話 ばかりで、
きっと、何がなんだか分からん!という方も多いはず。
でも、このような世界があるんだぞ、という事を、
未来のダンサーさん達へ、一応伝えておこうと思いました。
(SINOさんを具体例にして、
皆様にこういう話をしてみたかった。)

SINOをはじめ幾人かは、この感覚的な話についてきますね。
私としても面白い。感覚的な世界って、共有しがたいものですね。
なのに、共有できる他人が存在するなんて、面白いですよ。
共有できた途端に、動きが目に見えて変わるんですもの~。
「ほーらね、この感覚は私だけのものじゃないんですってば。
目に見えないけれど、実体がありますよ」 と確信する次第。
さあ、ライブへ出演した他のダンサーさんたち、
そして、それをご覧になっていた後輩ダンサーさんたち、
皆様は何か、お気づきになった事はございましたか?
もしも、あったのならば、実にラッキーでございますね♪
◆SINOはねー、こちらが的を用意すると、
ド真ん中に刺さってくるんだね~。簡単な的じゃないのに。
普段の様子はキレ者っぽさ無いけど(笑)、相当鋭い・・・
考え込まずに、ただ感じるだけで自然と答えを見つけるほどに。
「チャンスをモノにする女」 か!? ※但しダンスに限る。
(度々ド肝を抜かれるんで、記事のタイトルにしてみました。)
↓ ボタンのド真ん中へ向けて、レッツ!プッシュ!!
今回のこの一連の話は、非常に 感覚的な話 ばかりで、
きっと、何がなんだか分からん!という方も多いはず。
でも、このような世界があるんだぞ、という事を、
未来のダンサーさん達へ、一応伝えておこうと思いました。
(SINOさんを具体例にして、
皆様にこういう話をしてみたかった。)

SINOをはじめ幾人かは、この感覚的な話についてきますね。
私としても面白い。感覚的な世界って、共有しがたいものですね。
なのに、共有できる他人が存在するなんて、面白いですよ。
共有できた途端に、動きが目に見えて変わるんですもの~。
「ほーらね、この感覚は私だけのものじゃないんですってば。
目に見えないけれど、実体がありますよ」 と確信する次第。
さあ、ライブへ出演した他のダンサーさんたち、
そして、それをご覧になっていた後輩ダンサーさんたち、
皆様は何か、お気づきになった事はございましたか?
もしも、あったのならば、実にラッキーでございますね♪
◆SINOはねー、こちらが的を用意すると、
ド真ん中に刺さってくるんだね~。簡単な的じゃないのに。
普段の様子はキレ者っぽさ無いけど(笑)、相当鋭い・・・
考え込まずに、ただ感じるだけで自然と答えを見つけるほどに。
「チャンスをモノにする女」 か!? ※但しダンスに限る。
(度々ド肝を抜かれるんで、記事のタイトルにしてみました。)
↓ ボタンのド真ん中へ向けて、レッツ!プッシュ!!
