照英似 ~猫バカ日記
もうご存知の方もおられましょうが 笑。
妹・ヒゲニョスのほうで、
猫家族が増えましたぁぁ~~~ 笑。

中国大連で出会った子猫ですので、名は 「大吉」。
“だいちゃん” と呼んでいます。
カッコイイ名前も、いくつか考えたのですが、
頭が大きくて、脚が太くて短いのぉ~♪

照英さんみたいに、目がつぶらだしね♪
なんか、彼には、素朴な名前が似合いますよね~。

だいちゃんを迎えるに至ったイキサツ。
妹の部屋が火災となり、隣へ一時引っ越したんですけどね。
2部屋のドアを開放して、荷物を運んでおりましたら、
子猫が何度も何度も、部屋へ突入してきたそうです。
以前から、この子を、マンション内で目にしていました。
バカンスで訪れた住人が、ひと夏だけ飼って置き去りにする・・・
リゾート地の大連では、よくある話だそうです。
人に飼われていましたからね~、彼はとても人懐っこく、
そして、部屋に入れてほしくて必死!!
この子猫は、マイナス15度の冬を越えられないだろう。
ヒゲニョスは、助けちゃいまさ~ね~。そういう人なんです。
◆日本本部6匹、大連支部で2匹。
うえぇぇぇええ!! 猫族8名さまぁぁぁああ!?
↓ 驚きを隠さずに、レッツ!プッシュ!!
妹・ヒゲニョスのほうで、
猫家族が増えましたぁぁ~~~ 笑。

中国大連で出会った子猫ですので、名は 「大吉」。
“だいちゃん” と呼んでいます。
カッコイイ名前も、いくつか考えたのですが、
頭が大きくて、脚が太くて短いのぉ~♪

照英さんみたいに、目がつぶらだしね♪
なんか、彼には、素朴な名前が似合いますよね~。

だいちゃんを迎えるに至ったイキサツ。
妹の部屋が火災となり、隣へ一時引っ越したんですけどね。
2部屋のドアを開放して、荷物を運んでおりましたら、
子猫が何度も何度も、部屋へ突入してきたそうです。
以前から、この子を、マンション内で目にしていました。
バカンスで訪れた住人が、ひと夏だけ飼って置き去りにする・・・
リゾート地の大連では、よくある話だそうです。
人に飼われていましたからね~、彼はとても人懐っこく、
そして、部屋に入れてほしくて必死!!
この子猫は、マイナス15度の冬を越えられないだろう。
ヒゲニョスは、助けちゃいまさ~ね~。そういう人なんです。
◆日本本部6匹、大連支部で2匹。
うえぇぇぇええ!! 猫族8名さまぁぁぁああ!?
↓ 驚きを隠さずに、レッツ!プッシュ!!
