さあ、詰めていくぞ!!
わたくし、一番上のダンサーのリハーサルを担当しておりますが、
見るごとに、良い変化を重ねているダンサーさん達がおられましてね。
「あーー、○○ちゃん、この動きのコツ、読み解いたね!?」
「あたし、教えてないけど、勝手に見て真似たね!?」
レッスンでは、結構細かい事まで指導するのですが、
まずは、指導した部分が出来るようになって頂きたいので、
“細か過ぎる部分” の指導は保留に致します。
そうした保留の部分を、観察眼が優れた子は拾うんだよねー。
身体能力の問題で、まだ表現しきれない事があっても、
でも、繊細に気を配って踊っている事は分かる!
むっふっふっふ♪ たいしたもんです♪

誰しも、得意不得意はありますのでね、
まずは得意な部分を軸にして、足りない面を補充して頂きたい!
観察眼が優れている事の他に、運動神経が良い、とか、
アドバイスを聞き漏らさない等々、ご自分の強みがございますね。
その強みを忘れず、その上、強みだけで終わらないよう(笑)
詰めをお願い致します(弱点を補強して、完成度UPね)。
毎度のリハーサルでは、漫然と踊ること無かれ・・・
「わーい、最後まで間違わずに踊れたー」 で終わること無かれ・・・
人様にお見せするダンスなんだから、
“完成度” にこだわりましょ??
◆いつだって、一人二人の為にブログは書かないさねー。
ここに書くという事は、全てのダンサーさんに心得ておいてほしいって事さ♪
(それしかねーべ? ブログの意義って、そこだっぺ??)
↓ んでがすと=そうですね、のレッツ!プッシュ!!
見るごとに、良い変化を重ねているダンサーさん達がおられましてね。
「あーー、○○ちゃん、この動きのコツ、読み解いたね!?」
「あたし、教えてないけど、勝手に見て真似たね!?」
レッスンでは、結構細かい事まで指導するのですが、
まずは、指導した部分が出来るようになって頂きたいので、
“細か過ぎる部分” の指導は保留に致します。
そうした保留の部分を、観察眼が優れた子は拾うんだよねー。
身体能力の問題で、まだ表現しきれない事があっても、
でも、繊細に気を配って踊っている事は分かる!
むっふっふっふ♪ たいしたもんです♪

誰しも、得意不得意はありますのでね、
まずは得意な部分を軸にして、足りない面を補充して頂きたい!
観察眼が優れている事の他に、運動神経が良い、とか、
アドバイスを聞き漏らさない等々、ご自分の強みがございますね。
その強みを忘れず、その上、強みだけで終わらないよう(笑)
詰めをお願い致します(弱点を補強して、完成度UPね)。
毎度のリハーサルでは、漫然と踊ること無かれ・・・
「わーい、最後まで間違わずに踊れたー」 で終わること無かれ・・・
人様にお見せするダンスなんだから、
“完成度” にこだわりましょ??
◆いつだって、一人二人の為にブログは書かないさねー。
ここに書くという事は、全てのダンサーさんに心得ておいてほしいって事さ♪
(それしかねーべ? ブログの意義って、そこだっぺ??)
↓ んでがすと=そうですね、のレッツ!プッシュ!!
