2017/06/30

全力自撮り ~舞踊団フライヤー2017(4)

「仙台大衆舞踊団2017」 のチラシ作り。
昨年までは、Windows98が入ったパソコンで、
つまり、20年弱前のPC!?で、チラシを作っておりました。
そちらが、ついに、没しまして・・・

今年は、妹・ヒゲニョスのPCを借りました。
ニョスは、ウェブデザインやプログラムのプロなので、
PCには、素敵なソフト楽しいフォント(文字)が沢山☆
Win98機とは違い、何に関しても処理スピードが超高速に感じる(笑)
もうウキウキでした♪ 仕事がはかどる、はかどる♪

ただ・・・ これまでのPCとは、色の出具合が異なりましてね、
その点だけが不安でしょうか。調整はしたものの、
印刷屋さんに頼んだチラシの発色がどうなるか。。。
せっかく手間をかけたんだから、うまく仕上がってほしい!!

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

わたくしの、この不思議なポーズ。 毎年のごとく自撮りです(笑)
80回ほどポーズを繰り返しましたらねー、無理な体勢ゆえ、
翌日は筋疲労で脚が閉まらなかったぁ~、ははは☆

まさにマヌケなお話ですが、納得行くまで何度でもトライです。
くじけそうになったら、途中で、いったん遊ぶ・・・

 FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

良い写真ってね、見た瞬間に 「これ!!」 って分かります。
そんな1枚が出るまで、あたしゃ、何度でも撮影しますぞ。

“まあまあかな~程度の写真” でチラシなんぞ作ったら、
お客様を呼べる気がせん!! (ーへーd)



◆結構、表情ってのが、難しいんですよー。
顔の角度や表情の種類・強弱で、
訴える力やメッセージの内容が変わっちゃうのよね。
↓ そういうものけ? のレッツ!プッシュ!!