最近よくTVに出てくる魚
このごろ、テレビでは 「アンコウ」 が度々登場します。旬だからですね。
肝が肥大化する11月から2月が一番美味しい時期とされるそうです。
アンコウと聞くと、私は 「チョウチン アンコウ」 にまつわる忘れがたい
出来事を思い出します。幼稚園にも通っていないほど幼い頃の話・・・。
ある日、父が 私の顔を見ながら 「ユミちゃん、チョウチン アンコウに似てるね(笑)」
と言いました (※ユミちゃんは私の本名です)。 私が 「チョーチン アンコーって、
なぁ~に??」 と尋ねました所、父は 「かわいい子をそう呼ぶんだよ(笑)」 と
答えました。 “そうなんだ、私って可愛いんだ ” ・・・と、密かに喜ぶ♪。 とても
嬉しかったせいか、頭の片隅にずっとチョウチン アンコウという言葉が残って
おりまして、それから数年後・・・ テレビの動物番組で実物が紹介されました。
ふと例の事を思い出す。

(写真左 : フェロー諸島発行の切手に描かれたチョウチンアンコウ。
写真右 : 食用のアンコウ。アンコウ鍋はこちらです。)
テレビに映ったソレは、薄暗い海底で、びら~っと横に広がった顔の魚。皮膚表面
に ピラピラがついているし、うけ口だし・・・気持ち悪い以外の何者でもありません。
“本当にこれがチョウチン アンコウ!?” ・・・大変驚きましたが、純粋なユミちゃん
はこう思ったのです。。。 “これはどう見ても可愛くない。きっとチョウチン アンコウ
って、他にもいるんだ ”。 心の中では、決着がつきました。
で、今、思えばですよ、うん!アタクシ、チョウチン アンコウに似てたかも(笑)。
太っちょだったので、ほっぺが横にたれていたのです。いわゆる 「ブサかわ」 系♪
肝が肥大化する11月から2月が一番美味しい時期とされるそうです。
アンコウと聞くと、私は 「チョウチン アンコウ」 にまつわる忘れがたい
出来事を思い出します。幼稚園にも通っていないほど幼い頃の話・・・。
ある日、父が 私の顔を見ながら 「ユミちゃん、チョウチン アンコウに似てるね(笑)」
と言いました (※ユミちゃんは私の本名です)。 私が 「チョーチン アンコーって、
なぁ~に??」 と尋ねました所、父は 「かわいい子をそう呼ぶんだよ(笑)」 と
答えました。 “そうなんだ、私って可愛いんだ ” ・・・と、密かに喜ぶ♪。 とても
嬉しかったせいか、頭の片隅にずっとチョウチン アンコウという言葉が残って
おりまして、それから数年後・・・ テレビの動物番組で実物が紹介されました。
ふと例の事を思い出す。

(写真左 : フェロー諸島発行の切手に描かれたチョウチンアンコウ。
写真右 : 食用のアンコウ。アンコウ鍋はこちらです。)
テレビに映ったソレは、薄暗い海底で、びら~っと横に広がった顔の魚。皮膚表面
に ピラピラがついているし、うけ口だし・・・気持ち悪い以外の何者でもありません。
“本当にこれがチョウチン アンコウ!?” ・・・大変驚きましたが、純粋なユミちゃん
はこう思ったのです。。。 “これはどう見ても可愛くない。きっとチョウチン アンコウ
って、他にもいるんだ ”。 心の中では、決着がつきました。
で、今、思えばですよ、うん!アタクシ、チョウチン アンコウに似てたかも(笑)。
太っちょだったので、ほっぺが横にたれていたのです。いわゆる 「ブサかわ」 系♪