ヒゲ・ブランド!?
自分のインスタグラムのトップページを 「プロフィールページ」 と呼ぶ。。。
だなんて、最近まで知らなかったアタクシ。
呼び方よりも先に知ったのは 「トップページの統一感を高めるべし」 というアドバイス。
ネットでインスタのお勉強していた折、そのようなお告げ!? を沢山見かけまして、
どうやら初歩的な事のようでした。
ええ~、無理だよ~、
ダンスも猫も旅行も載せるんだから、
色の統一も、雰囲気の統一もムリ!!
そう思いましたが、確かに自分のページのゴチャッと感が気になっていました。

美観。 ど~整えたら良いものかの~
写真にフィルターをかけて、印象を統一するのも手なんでしょ~が・・・
統一を優先するあまりに、個々の写真の良さを殺してまでフィルターをかけるんじゃ~、
ヤリスギ!って思うな~、あたし。
よし!写真に白い枠をつけよう!
ついでに、ヒゲロゴマークもつけよう♪
写真の邪魔にならない程度に、額縁を設ける事にしたワケ。包装紙のようなものですよ。
包装紙を見た時、「あ!あそこのデパートで買ったんだ!」 ってなりますでしょ?
うちの写真も常に “白枠×ヒゲロゴ” でデコレーションして、ブランドをアピール♪
これで、わずかに統一感、出たか!?
◆わずか過ぎて、相変わらず雑多感有り 笑
↓ 統一は諦めな。のレッツ!プッシュ!!
だなんて、最近まで知らなかったアタクシ。
呼び方よりも先に知ったのは 「トップページの統一感を高めるべし」 というアドバイス。
ネットでインスタのお勉強していた折、そのようなお告げ!? を沢山見かけまして、
どうやら初歩的な事のようでした。
ええ~、無理だよ~、
ダンスも猫も旅行も載せるんだから、
色の統一も、雰囲気の統一もムリ!!
そう思いましたが、確かに自分のページのゴチャッと感が気になっていました。

美観。 ど~整えたら良いものかの~
写真にフィルターをかけて、印象を統一するのも手なんでしょ~が・・・
統一を優先するあまりに、個々の写真の良さを殺してまでフィルターをかけるんじゃ~、
ヤリスギ!って思うな~、あたし。
よし!写真に白い枠をつけよう!
ついでに、ヒゲロゴマークもつけよう♪
写真の邪魔にならない程度に、額縁を設ける事にしたワケ。包装紙のようなものですよ。
包装紙を見た時、「あ!あそこのデパートで買ったんだ!」 ってなりますでしょ?
うちの写真も常に “白枠×ヒゲロゴ” でデコレーションして、ブランドをアピール♪
これで、わずかに統一感、出たか!?
◆わずか過ぎて、相変わらず雑多感有り 笑
↓ 統一は諦めな。のレッツ!プッシュ!!
