2019/04/09

個人レッスン 笑

同僚のMIHOさんとSINOさんが、私に特別講習会!?をしてくれました。
そのお題は「私のサービス精神について」

あたくしねー、社交場に居る限り、サービス精神は常時ON。無意識に出ますのでね、
調整した事も無いんですね。その結果、ヒジョーにオープンマインドな人に見えるワケ。

そんな “サービス全開の私の姿” について、SINOが実演してくれたんですよ!?
彼女が私に面と向かって、私のモノマネをする、という形でね 笑。うま過ぎた 笑。

・゚・(ノ∀`)σ・゚・。 あーあー
それそれ、わたしですぅー
真正面から見ると衝撃ぃー


続いて、今度は、意図的にサービスOFFが出来るMIHOが、私に面と向かって、
彼女自身のモノマネをしてくれましてね…

(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
すごーい!を感じるぅーー!!


(笑)

いやー「サービス精神が及ぼす受け手への効果」、侮れませんねぇ。体感して良かった。
対面式で実演されると、腑への落ち方が違います。元々分かっている事なのにさぁー、
肺の辺りにあったものが、おへそ付近までスンッと落ちたような “爽快な納得感” です。

それにしても、お二人は常々、私を気に掛けて下さってますね…、その事が一番伝わった。
コノ講習会での二人の様子が脳裏に焼きついてしまい、ブリ返してくる… 笑いが。
理解し合う、大切にし合う同僚が居る事を、しみじみ有難いと思います。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団


◆何てイイ職場だ! 笑
↓ なるほど。のレッツ!プッシュ!!