初夏の庭2019
初夏の庭は景色がイイですねー。
花盛りでございます。
玄関から庭へ続く道に、青紫のお花たち。

この花の道の反対側には「オダマキ」が。
母方の祖母が大好きだった花です。

オダマキは、漢字で “苧環” と書きます。
機織りの際につかう糸玉の事なんですよ。
(花の真ん中の部分と似てますね!?)

こちらの白いお花、
「ブライダルブーケ」と言います。

これね、ちょっと終わりかけなんです。
一番良い時期だと、その名の通り、
ブーケのように、モリッ!と咲きます。
そして・・・、結構、私が好きなのは、
ここのエリアなんですよー。

コンクリートのシックな色に、
もみじのグリーンが優しく映える。
ああ、心が落ち着く。
(ほら、わたし、武士っぽいから 笑)
◆昨年掲載したお花も満開ですよ。
今回は新しいお花のご紹介でした♪
↓ 初夏じゃのー。レッツ!プッシュ!!
花盛りでございます。
玄関から庭へ続く道に、青紫のお花たち。

この花の道の反対側には「オダマキ」が。
母方の祖母が大好きだった花です。

オダマキは、漢字で “苧環” と書きます。
機織りの際につかう糸玉の事なんですよ。
(花の真ん中の部分と似てますね!?)

こちらの白いお花、
「ブライダルブーケ」と言います。

これね、ちょっと終わりかけなんです。
一番良い時期だと、その名の通り、
ブーケのように、モリッ!と咲きます。
そして・・・、結構、私が好きなのは、
ここのエリアなんですよー。

コンクリートのシックな色に、
もみじのグリーンが優しく映える。
ああ、心が落ち着く。
(ほら、わたし、武士っぽいから 笑)
◆昨年掲載したお花も満開ですよ。
今回は新しいお花のご紹介でした♪
↓ 初夏じゃのー。レッツ!プッシュ!!
