2011/06/24

東日本大震災(22) 便利なお助けグッズ

FDCダンススクールのスタジオ前は、駐車場になっております。3月の大地震の際、
液状化現象が起り、アスファルトが所々浮き上がってしまいました。この浮いた部分
は金槌で砕き、すでに地ならしを完了。私は 「このままでイイんでないの」 と思って
いたのですが、父がホームセンターにて、このようなモノ↓↓を購入してきました。
 
 
 
これは素人でも施工できるアスファルトです。袋の中の粉末を、サラサラと地面へ
撒き、上から踏むと固まります。父は木を置いた上から、金槌で叩いておりました。
仕上がりもなかなか綺麗ですよ。
皆様もご自宅のちょっとした修繕にいかがでしょうか(笑)
 
 FDCダンススタジオ・仙台
 
FDCスタジオのシンボルツリー 「ヒメシャラ」 が、例年に無いほど
ツボミをつけました (昨年まで、花は3つしか咲きませんでしたけど)。
スタジオ開設から、もうじき7年が経ちます。ヒメシャラの根がやっと充分に
張ってきたのでしょう。開花が待ち遠しいですね~♪