2019/09/26

うちの団員は素敵だ!!

先日、仙台大衆舞踊団の打上げがございました。出演者の皆様には、指導係の為に、
お席を設けて下さいまして、心より御礼申し上げます。

全員とお話をしましたね。皆様は私に、練習や本番で感じた想いをお伝え下さいました。
一方、私の一番の目的は「はぐれちゃった人、居ませんか?大丈夫?」を確認する事 笑。
(今年は大丈夫でしたね。踏ん張って下さって、有難うございます!!)

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑みんなの写真、載せちゃった♪
 「恥ずかしい!やめてぇー!」って人は
 ご一報下さい。モザイク、かけます 笑

受付業務を担当下さった出演者さんたち、数名のご報告を以下にミックスしてみました。

「お客様がちょっとオシャレをして、『どんなショーなんだろう』って期待するような、
少し緊張した表情でご来場して・・・ そのお客様たちが帰る時には、緊張がすっかり解けて
凄い笑顔なんですよ!ありがとう、楽しかった、素敵でしたと声をかけて下さるんです。
普通、あっても、笑顔で返すくらいかな、と思うのですが、見に来て下さる方がみーんな、
イイ方ばかりなのです!そして、私を舞踊団の一員とみなしてくださる事です!本当に
素晴らしい舞台だと思って頂けたんだな、と思うし、直接お客様に接する受付の仕事も
含めて(舞台活動を)やるのも、舞台の良さを感じられていいな、と思いました。
このような舞台に参加できる事に、本当に感謝しています。」

もー、これを書きながら、今、私は涙目 笑。

何に涙目って、ですねー。“お客様に笑顔でお帰り頂ける舞台を作る” という目標に
届いた事が一つ。でも、これは私も狙っている所なので「よし!良かった」って感じ。

一番、泣けるのはですね、この事を私に報告したいと思って下さる出演者さんの気持ち、
そして、舞台後のお客様の笑顔や言葉 “特別なもの” と察知して感動できる彼女達に
泣けてくるワケですよね。

そうなんです!私が団員の皆さんに是非持っていて頂きたいと思う “舞台人の心” って、
まさに、こーゆー所なんです。こーゆー心を持った人が立つ舞台は、絶対に温かみ
出るんですよー。
うちの舞台の “売り” はココ!うちに向いてるのはココ!だと思う。

他にもね、仲間の為に人一倍頑張る姿、難題から逃げずに挑む姿、とかね・・・
何らかプラスのエネルギーが出てると有難いのです。疲れたり迷ったりするさ、そりゃ。
だけど、少しでも上を向いとこうって思う人はイイ味が出ます。ダンスという目に見える
ものの他に、“団体の空気” ってものも、お客様に伝わりますからね~。

オセンチでも、綺麗事でもなく、
リアルに、そうなんですよ 笑



◆次の舞台へ向けた作戦を明日。
今日も明日も暑苦しい記事でスイマセン 笑
↓ 暑いぜ、と言ってレッツ!プッシュ!!