2011/07/18

今年の楽天イーグルスさんは・・・

毎年、年始には、楽天イーグルスさんからお電話を頂くのですが、今年はつい先日、
ご依頼が入りました。というのも、今年はスタジアムを改装したり、当該ステージを
別の件で使用していたとの事。来月8月より、ステージを例年通りのイベント開催に
戻すそうで、早速当方へご連絡を下さったのです。誠に有難い限りですね。
 
イーグルスさんでの出張ステージの際は、毎回、イーグルス・ネタを作っております。
正義のヒロイン 「ジャッカー電撃隊」 が、悪の組織からイーグルスを守るお話を、
これまで3パターン上演しました。今回は急なお話なので、先方いわく 「上演時間は
短くても大丈夫ですよ。前のネタの 『監督名』 だけ代えて頂くとか(笑)」 との事。
 
でも、わたくし、次回お伺いする時には、新しく 「星野監督ネタ」 を作りたいと考えて
いました。 何故なら・・・ 以前から 「熱い男・星野仙一が好き♪」 なのです。
 
 楽天イーグルス・応援ステージ2010
 (↑↑こちらは、昨年の様子。今年も例の掛け声とポーズ、やっちゃおうかしら?
  『1・2・3・・・ ダー!!ンシンGoo♪』 ってヤツ♪ 私の未熟な司会にも、
  お客様はお付合い下さいましてね・・・ 毎度盛り上げて頂き、感謝しきりです。)
 
今、頭に浮かんでいるのは、星野さんが 惑星 『スターフィールド』 の王子である、
という設定の物語。 監督は実は宇宙人・・・本名はスターフィールド仙一であり、
彼の母・惑星の王女が、1人息子の仙一氏を連れ帰るべく地球を訪れる・・・
なんて話を妄想しております。 スタジアムに響き渡る王女の絶叫
 「仙一はどこです?? スターフィールド仙一!!
              せんいちぃーーー!!! p(T■T;)q 」

・・・ダンスにご興味のないお客様も、思わず足を止められるのでは (笑)。
 
ところで、肝心の開催日なのですが、日程調整がつかず、恒例の8月は見合わせ
となりました。9月以降は、仙台大衆舞踊団の舞台稽古が佳境に入るため、更に
日程調整が難しくなるのです(泣)。もしも万一、今年お伺いできなかった時には
『スターフィールド仙一物語』 を練りに練り上げて(笑)来年こそお見せしたい!!
だから星野さんには、是非良い成績を出して頂き、来年も監督を続けてほしいわ♪