緑のドラえもん
外出自粛でございますので・・・
母は常々やりたかった “納戸掃除” を開始。

で・・・随分前に、とりあえず仕舞った玩具を
見つけたワケですよ・・・ 例えば・・・

抱き付きコアラが、4つも!?
「4アミーゴス」 と名付けよう。

ん?アミーゴはスペイン語だもんね。
コアラは、オーストラリアじゃん。
帽子が、まさに、オーストラリアの名物。
“コルク・ハット” と呼ばれています。
ビジュアルがオカシイ。
吊り下がっているのは、コルクです。
ハエ除け・・・らしいぞ。バーベキューの際に、
活躍する??のかな??ホントかな??
それから・・・、こちらもナゾです・・・
“緑色のドラえもん” が居た・・・

ネット検索をしても、ちょっと存在不明。
ドラえもんと同じ形のミニロボットで、
“ミニドラ” なるキャラがおります。
そちらなら、緑色、存在するそうです。
◆妹のヒゲニョスの・・・じゃないかなー。
ご記憶にあります?ニョスさん。
ココで尋ねずに、直接聞けば?と思う人、
↓ はい、ここ、レッツ!プッシュ!!
母は常々やりたかった “納戸掃除” を開始。

で・・・随分前に、とりあえず仕舞った玩具を
見つけたワケですよ・・・ 例えば・・・

抱き付きコアラが、4つも!?
「4アミーゴス」 と名付けよう。

ん?アミーゴはスペイン語だもんね。
コアラは、オーストラリアじゃん。
帽子が、まさに、オーストラリアの名物。
“コルク・ハット” と呼ばれています。
ビジュアルがオカシイ。
吊り下がっているのは、コルクです。
ハエ除け・・・らしいぞ。バーベキューの際に、
活躍する??のかな??ホントかな??
それから・・・、こちらもナゾです・・・
“緑色のドラえもん” が居た・・・

ネット検索をしても、ちょっと存在不明。
ドラえもんと同じ形のミニロボットで、
“ミニドラ” なるキャラがおります。
そちらなら、緑色、存在するそうです。
◆妹のヒゲニョスの・・・じゃないかなー。
ご記憶にあります?ニョスさん。
ココで尋ねずに、直接聞けば?と思う人、
↓ はい、ここ、レッツ!プッシュ!!
