荒ぶるバラード02
さて、失恋バラード。狂おしさINですから、切なさだけでなく、激しさも表現したい。
バレエ的な切ないダンスラインを作りながら、同時に、荒ぶりましょう!
荒ぶる? どうやって??
昨日は “反動を利用して、動き出しに勢いをつける事” をご紹介しました。この他、是非
実現したいのが “移動距離を大きくする” 事。
身体を遠くへ運ぶ為に、こんな風になる。
床を踏みながら、身体をひねって・・・

砲丸投げ!!!

砲丸ではなく、自分が発射☆ 笑

本当に砲丸が飛ばせるほどの “スポーツ的な身のこなし” があってこそ、躍動的なダンス
を実現できます。が!いかにもスポーツに見えては困りますね。
解決策、実例をば。
大きな歩幅で動きつつ、
首のラインは、横へ流したまま。

顔・・・視線を演出する事で、ムッチャ走ってる!ではなく、疾走感という印象が出ている、
と思いますが、いかが? 笑。「脚はスポーティーに、上半身はエレガントに舞い続けて」
・・・これが、激しさと切なさの両方を表現するコツ、の、1つ、になります。
◆色々あるのよ~ん♪ コツが♪
一緒に練習しましょうね♪
↓ あいよ♪ レッツ!プッシュ!!
バレエ的な切ないダンスラインを作りながら、同時に、荒ぶりましょう!
荒ぶる? どうやって??
昨日は “反動を利用して、動き出しに勢いをつける事” をご紹介しました。この他、是非
実現したいのが “移動距離を大きくする” 事。
身体を遠くへ運ぶ為に、こんな風になる。
床を踏みながら、身体をひねって・・・

砲丸投げ!!!

砲丸ではなく、自分が発射☆ 笑

本当に砲丸が飛ばせるほどの “スポーツ的な身のこなし” があってこそ、躍動的なダンス
を実現できます。が!いかにもスポーツに見えては困りますね。
解決策、実例をば。
大きな歩幅で動きつつ、
首のラインは、横へ流したまま。

顔・・・視線を演出する事で、ムッチャ走ってる!ではなく、疾走感という印象が出ている、
と思いますが、いかが? 笑。「脚はスポーティーに、上半身はエレガントに舞い続けて」
・・・これが、激しさと切なさの両方を表現するコツ、の、1つ、になります。
◆色々あるのよ~ん♪ コツが♪
一緒に練習しましょうね♪
↓ あいよ♪ レッツ!プッシュ!!
