2020/12/24

人類ストック

知恵・知識について。私は思うのです。

ジャイアンみたいですが
「お前の知識は、俺のモノ」。

ジャイアンとの違いは、
「俺の知識も、お前のモノ」。

“知恵や知識は、人類全体でストックしている” と考えまして、より詳しい人々から、
広く一般へ公開したら良いのでは?と。いわゆる “シェア” したら良いのでは?と♪
それこそ人類の強み! お互いに「知」のシェアをしたら、人生が豊かになりますもの♪

私のダンスも “先人を根掘り葉掘り質問攻めにして、先人の著書を何冊も読んだお陰”
で出来上がっておりますから、決して、私だけのモノ、とは思えないんですね。

例えば、知識の “出し惜しみ” ってのはね、私だけのモノだと思うから起きるのでは?
尋ねる人へ、全てを開示しないってゆーのかしらね。それは、損してると思いますよ?

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより)

必死に集めたダンスの知識や、経験で獲得したノウハウなどを、私の手元に留める事は
モッタイナイと感じます。1つでも2つでも、数百でも千でも、持っていってくれる人へ
どんどんお渡ししたいですね。

だって、減らないし 笑

喜ばれ、輪が広がり・・・、
個々のドラマティックな成長記や・・・、
ダンサーの開花・・・ 講師の誕生・・・
そういったものが見られるのですよ!?

なんと、まぁ!
広々とした面白い世界なのでしょ~っか!!


・・・ってのが、私の感想 笑

ヒゲーニョのクリスマス 笑



◆ダンスのご質問、どうぞご遠慮無く。
あっ! その他の事は、是非お教え下さい!
もぉ~、私、分からないコトだらけです 笑
↓ っぽいね 笑、のレッツ!プッシュ!!