楽勝に甘んじちゃいかん
我らのインスタグラム。
こちら、2020年の最終レッスン日に撮影。

(↑インスタより)
窓辺に座る犬のぬいぐるみと、
それを見つめるYoshimiさん。
ソーシャルディスタンス、取れてる 笑
Yoshimiさんはランチ中です。
いつもはココで、SINOさんがランチを。
どーして、ふたりとも、
スタジオの隅っこが好きなんですか??
(ベンチがあるじゃ~あ~りませんか 笑)
この日はSINOがお休みだったので、Yoshimiと動画撮影の準備を進めました。
難しい撮影になりそうだったので、本番は後日、カメラ係を頼んで・・・という事に。
よって、一時間ほど、リハーサルを行いました。どんな内容か、と申しますと・・・
簡単に言えば、個人レッスンです。2人で一緒に踊った時に、印象が大きく違わないよう、
身体の動きやニュアンスを整えました。昔はSINOとも、そんな時間を取りましたねぇ。
最近ではその必要が無く、もっぱら「どうフザけたら効果的か」について相談 笑
つまり、SINOさんは良い意味で!ホントに便利な!?存在になりました。彼女となら、
楽勝で上手くいく・・・。おおっと!これは気をつけねば。私がサボってしまいそう・・・。
何をサボるってね、“違うカラーのダンサーたちと共に、新たな世界観を見つける”
という努力を、冒険を。最近は時間が無いのでね、ちゃちゃっと終わらせる事も多いけど、
極力隙を見つけて、冒険しなきゃねぇ~。大事なんだよなぁ~、未来の為に。
◆冒険、挑戦って言葉が多いですよね~私。
脱皮する為に必要なのよ~。明日へ続く~♪
↓ 脱皮!? レッツ!プッシュ!!
こちら、2020年の最終レッスン日に撮影。

(↑インスタより)
窓辺に座る犬のぬいぐるみと、
それを見つめるYoshimiさん。
ソーシャルディスタンス、取れてる 笑
Yoshimiさんはランチ中です。
いつもはココで、SINOさんがランチを。
どーして、ふたりとも、
スタジオの隅っこが好きなんですか??
(ベンチがあるじゃ~あ~りませんか 笑)
この日はSINOがお休みだったので、Yoshimiと動画撮影の準備を進めました。
難しい撮影になりそうだったので、本番は後日、カメラ係を頼んで・・・という事に。
よって、一時間ほど、リハーサルを行いました。どんな内容か、と申しますと・・・
簡単に言えば、個人レッスンです。2人で一緒に踊った時に、印象が大きく違わないよう、
身体の動きやニュアンスを整えました。昔はSINOとも、そんな時間を取りましたねぇ。
最近ではその必要が無く、もっぱら「どうフザけたら効果的か」について相談 笑
つまり、SINOさんは良い意味で!ホントに便利な!?存在になりました。彼女となら、
楽勝で上手くいく・・・。おおっと!これは気をつけねば。私がサボってしまいそう・・・。
何をサボるってね、“違うカラーのダンサーたちと共に、新たな世界観を見つける”
という努力を、冒険を。最近は時間が無いのでね、ちゃちゃっと終わらせる事も多いけど、
極力隙を見つけて、冒険しなきゃねぇ~。大事なんだよなぁ~、未来の為に。
◆冒険、挑戦って言葉が多いですよね~私。
脱皮する為に必要なのよ~。明日へ続く~♪
↓ 脱皮!? レッツ!プッシュ!!
